森永光直 2022-05-01
天気が曇りで今にも雨の気配がした中での、下見と成りました。キビタキのもてなしを受けました。短時間の為か、全体として鳥種が少ないよう思えました。
やっとTシャツの配布ができる探鳥会を迎える事ができます。
皆様是非参加下さい。
(2022-05-02掲載)
森永光直 2022-04-12
オオルリ・キビタキ・コマドリは囀りで、最近観察されている鳥種は、ノゴマ・トラツグミ・コサメビタキ・サメビタキ・センダイムシクイが確認されています。
本日、油山5杭にて、オオルリ・キビタキ・コマドリの囀りが一斉に聞けました。最高のプレゼントでした。
今月30日には何種類観察出来るでしょうか、ご期待下さい。
(2022-04-12掲載)
Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (無断転載禁止、会員を含む)
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。