クマタカ
くまたか (日本野鳥の会筑豊支部)
total 
modify:2025-01-16

*風のたより

短縮URL

日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリくまたか外部サイトレンジャー
中村 聡

総目次

31: 台風接近中

Highslide JS

(写真をクリックで拡大・縮小)

冠水した自然観察路。水深は最も深いところで約15センチ

(2016-08-18撮影)

我がふるさと筑豊は、残暑厳しいころでしょうか。お見舞い申し上げます。こちら北海道は短い夏がそろそろ終わり、吹く風はすでに秋のもの。皆さんには申し訳ないほどの涼しさです。

Highslide JS

(写真をクリックで拡大・縮小)

黄色いヤナギタンポポが観察路そばで揺れる

(2016-08-18撮影)

今年の夏は雨が多く、特に苫小牧地方の6月の降水量は例年の約3倍、過去最高の記録となったようです。湿地であるウトナイ湖も、流入する河川の水量が増えるなどして自然観察路が冠水し、散策には長靴が必要という日が続きました。観察路の点検や来訪者への情報提供も、私たちレンジャーの重要な仕事。注意看板の設置やHPでのお知らせ掲載などで大忙しでした。
そして今、台風が近づいています。すでに大雨となっており、再び冠水した自然観察路そばには、晩夏の草花が揺れながら咲いています。湿地とは、まさに「湿った土地」。被害を心配する一方で、湿地とはこのように時々水がかぶることで保たれているのだ、ということを実感します。

(2016-08-19)

左矢印前へ  上矢印目次  次へ右矢印

ご意見・ご質問はこちらへ

Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (著作権者でない者による無断転載禁止)
本ウェブサイトは無断で自由にリンクまたはディープ・リンクができます(画像、動画、録音への直リンクは禁止)。
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。