ヤブサメ成鳥
第39回 Asian Stubtail <ヤブサメ>
波多野邦彦
検索法 このページで検索するには
(この検索法 Ctrl+F は、本サイト全ページで利用可能です)
本表は、2025年度(2025年4月〜2026年3月)の年間行事予定/結果表です。
緑の行事は、本会決議機関の承認がない暫定案件です。
4月/2025年 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 火 | - | - | くまたか | 16 | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年オープン |
05 | 土 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト3月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 日 | 09:00 | みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 1124 | ![]() | 普及部 | 三浦博嗣 | 弁当不要 |
08 | 火 | /24 | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告、遅れて送信 |
09 | 水 | 11:00 | 旧ニューブリーズ学習塾 | 飯塚市 | - | [支部事務所候補検分] | 事務局 | 広塚忠夫 | ニューホープの事務所退去請求による新規事務所探し。木村直喜、有働孝士 |
10 | 木 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 16:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | ニューホープとの話し合い | 事務局 | 広塚忠夫 | ニューホープの事務所退去請求 |
12 | 土 | 09:00 | 部埼灯台前(路肩空き地) | 北九州市門司区 | 1125 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 海峡を渡るヒヨドリ、弁当不要 |
13 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 180 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫三浦博嗣 | チョウジガマズミ・フデリンドウ他、弁当必要 |
17 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報5月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報5月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 月 | /24 | - | 会報 | 568 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り04-21 |
23 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 電源断のため事務所印刷機使えず、相良印刷に委託 |
24 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
24 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 568 | 5月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
24 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
25 | 金 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 181 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子三浦博嗣 | オキナグサ・ホタルカズラ他、弁当必要 |
26 | 土 | 09:30 | ABURAYAMA FUKUOKA P5駐車場 | 福岡市城南区 | 1126 | ![]() | 普及部 | 園田正斉 | 弁当不要 |
30 | 水 | 09:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 移転に伴う物品の仕分け | 事務局 | 広塚忠夫 | 事務所移転、三浦博嗣、野村芳宏、中村嘉一、園田正斉、森永光直、松尾浩二、有働孝士 |
部外関係行事 | |||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 水 | 08:30 | 農楽園八木山野菜・フルーツ販売所 | 飯塚市 | 福岡県指定鳥獣保護区における鳥類の生息状況調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 八木山鳥獣保護区(筑豊-9)、予定13日より変更 | |
19 | 土 | 09:00 | JR日豊本線・三毛門駅 | 豊前市 吉富町 | 福岡県指定鳥獣保護区における鳥類の生息状況調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 八屋鳥獣保護区(筑豊-10) | |
19 20 | 土 日 | 10:30 /13:00 | 見島小学校グランド | 山口県 | バードウォッチング2025 in 見島 | 講師 | 広塚忠夫 | 主催:見島観光協会、申し込み締切03-15 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 金 | 10/ | ? | ? | 宮若市立宮若西小学校の野鳥観察・花田浩幸氏 | 打ち合わせ | 野村芳宏 | 園田正斉 | |
5月/2025年 | |||||||||
01 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
01 | /24 | - | 記念日 | 50 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 | |
05 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
05 | 月 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト4月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
10 | 土 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
10 18 | 土 日 | 00/24 | - | 全国 | 11 | CFB11:第11回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | |
11 | 日 | 09:00 | 飯塚霊園前 | 飯塚市 | 1127 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、バードウィーク全国一斉探鳥会協賛、嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所共催 |
11 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 水 | 09:30 | 新・支部事務所 | 飯塚市 | - | 移転 | 事務局 | 広塚忠夫 | 立岩事務所(飯塚市立岩1079-26)に移転 |
15 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 182 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | キンラン・シュンラン他、弁当必要 |
15 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報6月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報6月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 日 | 17:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1128 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二、園田正斉 | 弁当不要、山下哲郎交代 |
19 | 月 | 04:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1129 | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫 | 弁当不要 |
19 | 月 | /24 | - | 会報 | 569 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
21 | 水 | 09:30 | 新・支部事務所 | 飯塚市 | - | 移転 | 事務局 | 広塚忠夫 | 立岩事務所(飯塚市立岩1079-26)に移転 |
27 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り05-26 |
29 | 木 | 08:30 | 豊前坊駐車場 | みやこ町 | 183 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣広塚忠夫 | オオバアサガラ他、弁当必要 |
29 | 木 | 18:00 | 新・支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 補助・中村嘉一 |
30 | 金 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | あいタウン2F |
30 | 金 | 11:00 | 新・支部事務所 | 飯塚市 | 569 | 6月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
30 | 金 | ? | 新・支部事務所 | 飯塚市 | - | 事務所開き | 事務局 | 広塚忠夫 | |
30 | 金 | 12:30 | 新・支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 通常第4木曜だが今回特例 |
30 | 金 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 11 | 土 日 | 13 /12 | 佐賀大和温泉 ホテル アマンディ | 佐賀県 | - | 2025年度九州・沖縄ブロック大会 in 佐賀 | 支部 | 三浦博嗣 | 会佐賀県支部担当 |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
6月/2025年 | |||||||||
05 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト5月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 金 | 09:00 | 福智町役場駐車場 | 福智町 | 184 | ![]() | 植物部 | 古城英彦 広塚忠夫 | 弁当不要、新規 |
日 | 曜 | 始/終 | 集合地 | 開催地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 |
08 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1130 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 弁当必要、深倉林道探鳥会変更 |
09 | 月 | 00/ | - | - | - | 野鳥展\写真募集開始 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
09 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
10 | 火 | /24 | - | - | - | 申し込み締め切り | ? | 村田希巳子 | 南国の鳥の楽園・宮古島に行きませんか! |
12 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 185 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ノハナショウブ・スズサイコ他、弁当必要 |
15 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 月 | /24 | - | 会報 | 570 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り06-23 |
25 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 中村嘉一 | 第4水印刷 |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 570 | 7月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
26 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
30 | 月 | /24 | - | - | - | 野鳥展\俳句募集締め切り | 俳句部 | 真鍋直嗣 | |
部外支援行事 | |||||||||
04 | 水 | 09:00 | 宮若西小学校駐車場 | 宮若町 | 宮若西小学校バードウォッチング下見 | 普及部 | 野村芳宏 | ||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 月 | 08:10 | 宮若西小学校 | 宮若町 | 宮若西小学校バードウォッチング | 普及部 | 野村芳宏 | 園田正斉、梶原剛二、三浦博嗣、中村嘉一、森永光直 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
7月/2025年 | |||||||||
01 | 火 | /24 | - | - | - | 野鳥展\募集締め切り | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
03 | 木 | 07:30 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 186 | ![]() | 植物部 | 牧野均広塚忠夫 | 新緑の樹木各種、タシロラン、弁当不要 |
04 | 火 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 野鳥展\写真選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
05/07 | 土/月 | - | 福岡空港 | 沖縄県 | - | 南国の鳥の楽園・宮古島に行きませんか! | ? | 村田希巳子 | |
05 | 土 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト6月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 日 | 08:00 | 大楠神社駐車場 | 築上町 | 1131 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 弁当不要 |
07 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 木 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
13 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 187 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ノハナショウブ・スズサイコ他、弁当必要 |
17 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 金 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 野鳥展\写真額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
19 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 月 | /24 | - | 会報 | 571 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り07-21 |
23 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 第4水印刷 |
24 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
24 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 571 | 8月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
24 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
24 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
8月/2025年 | |||||||||
01 | 金 | 10:00 11:30 | みやこ町図書館 | みやこ町 | - | 野鳥展\搬入 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 会場設定 |
01 08 | 金 金 | 13 /12 | 集合地 | みやこ町図書館 | - | 2025年野鳥展 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 休館08-04 |
05 | 火 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト7月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
07 | 木 | 07:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 188 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ハギ各種・オトギリソウ、弁当必要 |
08 | 金 | 14/15 | みやこ町図書館 | みやこ町 | - | 野鳥展\搬出 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 会場撤収 |
10 | 日 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
17 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 金 | 07:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅駐車場 | みやこ町 | 189 | ![]() | 植物部 | 古城英彦 広塚忠夫 | ベニトンボ他、弁当不要 |
23 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1132 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 弁当不要 |
25 | 月 | /24 | - | 会報 | 572 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り08-25 |
27 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 中村嘉一 | 第4水印刷 |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 572 | 9月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
28 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
28 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9月/2025年 | |||||||||
05 | 金 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト8月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
08 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
09 | 火 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1133 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | 弁当不要、満潮10:09、潮位6m |
10 | 水 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
14 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 190 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子三浦博嗣 | ハギ各種、野菊各種、弁当必要 |
18 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 日 | 09:00 | 剣岳東屋 | 鞍手町 | 1134A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 弁当不要 |
21 | 日 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1134B | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫 | 弁当必要 |
21 | 日 | 09:00 | 遠賀川水辺館屋上 | 直方市 | 1134C | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 |
22 | 月 | /24 | - | 会報 | 573 | 会報10月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
23 | 火 | 09:00 | 剣岳東屋 | 鞍手町 | 1135A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 弁当不要 |
23 | 火 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1135B | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫 | 弁当必要 |
23 | 火 | 09:00 | 遠賀川水辺館屋上 | 直方市 | 1135C | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り09-22 |
24 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 第4水印刷 |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
25 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 573 | 10月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
25 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
25 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
10月/2025年 | |||||||||
05 | 日 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト9月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 金 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 日 | 09:00 | 蔵元橋(彦山川潜水橋)西 | 福智町 | 1136 | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 弁当不要 |
12 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 月 | /24 | - | 会報 | 574 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り10-20 |
22 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 中村嘉一 | 第4水印刷 |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 574 | 11月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
23 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
23 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
30 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 191 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ウメバチソウ・リンドウ・センブリ、弁当必要 |
部外支援行事 | |||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11月/2025年 | |||||||||
05 | 水 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト10月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
09 | 日 | 09:00 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 1137 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 弁当不要 |
10 | 月 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
10 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
13 | 木 | 08:00 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 192 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣三浦博嗣 | メグスリノキ、カエデ科各種、弁当必要 |
16 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 日 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1138 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 |
24 | 月 | /24 | - | 会報 | 575 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り11-24 |
26 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 第4水印刷 |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 575 | 11月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
27 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
27 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12月/2025年 | |||||||||
05 | 金 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト11月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 14 | 土 日 | 00/24 | - | 全国 | 12 | CFB12:第12回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | |
08 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 水 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
14 | 日 | 09:00 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 1139 | ![]() | 普及部 | 園田正斉中村嘉一 | 弁当不要(午後忘年会) |
14 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 月 | /24 | - | 会報 | 576 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り12-22 |
25 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 中村嘉一 | 第4水印刷 |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 576 | 1月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
26 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
1月/2026年 | |||||||||
01 | 木 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 1140 | ![]() | 普及部 | 有働孝士有働佳世子 | 弁当不要 |
05 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
05 | 月 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト12月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
10 | 土 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | 09:00 | 志賀海神社駐車場 | 福岡市東区 | 1141 | ![]() | 普及部 | 園田正斉 | 弁当不要 |
11 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
15 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 月 | /24 | - | 会報 | 577 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り01-19 |
21 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 第4水印刷 |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
22 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 577 | 2月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
22 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
22 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
25 | 日 | 09:00 | 行橋浄化センター南東の堤防前 | 行橋市 | 1142 | ![]() | 普及部 | 田代省二 | 北九支部合同、弁当不要 |
部外支援行事 | |||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
2月/2026年 | |||||||||
01 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 飯塚市 | 1143 | ![]() | 普及部 | 中村嘉一 | 新規、弁当不要 |
05 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト1月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
08 | 日 | 09:00 | 泉の広場 | 宮若市 | 1144 | ![]() | 普及部 | 中村嘉一 | 弁当不要 |
09 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
15 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 1145 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | 弁当不要 |
15 | 日 | 13:00 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 2026年度定期総会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 梶原剛二支部長招集、探鳥会に引き続く方は弁当必要 | |
15 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 月 | /24 | - | 会報 | 578 | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り02-23 |
25 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 中村嘉一 | 第4水印刷 |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 578 | 3月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
26 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
3月/2026年 | |||||||||
05 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [観察サイト2月分締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
08 | 日 | 08:30 (集合) | 藍島港旅客船ターミナル(本土側ではない) | 北九州市小倉北区 | 1146 | ![]() | 普及部 | 林孝 | 北九州支部合同、藍島・馬島行待合所08:30整理券配布、09:30出航、10:10開始、弁当必要 |
09 | 月 | /24 | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | /24 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
15 | 日 | /24 | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | /24 | - | 会報 | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 土 | /24 | - | 会報 | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1147 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 弁当必要 |
23 | 月 | /24 | - | 会報 | 579 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り03-23 |
25 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 第4水印刷 |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 579 | 4月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
26 | 木 | /24 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外支援行事 | |||||||||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 |
本表は、2024年度(2024年4月〜2025年3月)の年間行事予定/結果表です。
緑の行事は、本会決議機関の承認がない暫定案件です。
4月(2024年) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | - | - | くまたか | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | 情報部 | 2009年オープン | |||
05 | 金 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
07 | 日 | 09:00 | みずがめの郷第二駐車場 | 福津市 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 弁当必要 | ||
08 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 水 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫三浦博嗣 | チョウジガマズミ・フデリンドウ他、弁当必要 | ||
13 | 土 | 09:00 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 | ||
14 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | オキナグサ・ホタルカズラ他、弁当必要 | ||
18 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報5月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報5月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 月 | - | - | 会報 | 556 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り04-22 | |
24 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 会報印刷 | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数月担当 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
25 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 556 | 5月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
25 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
25 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
26 | 金 | 09:00 | 健康の森公園駐車場 | 飯塚市 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 三浦博嗣 | 春の花各種・新芽の樹木他、弁当必要 | ||
26 | 金 | 09:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | シダ類(牧野均指導)、弁当不要、03-13変更 | ||
28 | 日 | 09:30 13:00 | P5駐車場(中央第一駐車場) | 福岡市南区 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当必要、駐車初3時間300円1時間ごとに100円+ | ||
28 | 日 | - | 集合地 | ウグイス谷 | - | 無人録音調査 | 調査研究部 | 真鍋直嗣 | ||
部外支援行事 | ||||||||||
03 04 | 水 木 | 09:05 19:40 | 福岡空港 | 高知県 | 高知ツアー\牧野富太郎植物園とサシバの渡り | 共催 | 村田希巳子 | 北九州支部主催、筑豊支部共催 | ||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
14 | 日 | 08:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 柏の森保護区 | ||
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
24 | 水 | 08:00 | 上野駐車場 | 福智町 | 2024年度県委託調査(中止) | 調査 | 真鍋直嗣 | 上野保護区 | ||
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 土 | 08:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅駐車場 | 豊前市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 求菩提山保護区 | ||
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 日 | 09:30 | 添田公園 | 添田町 | みどりの日自然観察会 | 講師 | 広塚忠夫 | 筑豊博物研究会主催、岩石山、弁当 | ||
5月(2024年) | ||||||||||
01 | - | - | 記念日 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 | |||
05 | 日 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 月 | 08:30 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | 弁当必要、潮見不適合 | ||
06 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 金 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 19 | 土 日 | 00/24 | - | 全国 | 9 | CFB9:第9回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | 24-03-28運営委決定 | |
12 | 日 | 09:00 | 笠城ダム公園正面 | 飯塚市 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 森永光直 | 弁当必要、バードウィーク全国一斉探鳥会協賛、嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所共催 | ||
12 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
13 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報6月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | 都合により前倒し | |
15 | 水 | - | - | 会報 | - | 会報6月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
16 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | キンラン・シュンラン他、弁当必要 | ||
18 | 土 | 17:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 森永光直 | 弁当不要 | ||
20 | 月 | - | - | 会報 | 557 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 | |
21 | 火 | - | 薬師林道、虚空蔵、四王寺の滝 | 無人録音調査 | 調査研究部 | 広塚忠夫 | ||||
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り05-20 | |
22 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 会報印刷 | 編集部 | 森永光直 | 奇数月担当 | |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 557 | 6月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
23 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
30 | 木 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣広塚忠夫 | 通行止めで中止、オオバアサガラ他、弁当必要 | ||
30 | 木 | 08:00 14:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | - | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 担当都合による中止 | |
部外支援行事 | ||||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
06 | 月 | 08:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 柏の森保護区、05-06から09に延期後06に戻す | ||
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
15 | 水 | 08:00 | 上野駐車場 | 福智町 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 上野保護区 | ||
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
18 | 土 | 08:00 | 犬ヶ岳無料駐車場 | 豊前市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 求菩提山保護区、https://is.gd/o5i738 | ||
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
29 | 水 | 08:00 | 支部事務所駐車場 | 飯塚市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 柏の森保護区 | ||
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
6月(2024年) | ||||||||||
01 | 土 | - | - | 野鳥展 | - | 2024年野鳥展 俳句募集開始 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | ||
05 | 水 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 月 | - | - | 野鳥展 | - | 2024年野鳥展 写真募集開始 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 写真の部 | |
13 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ノハナショウブ・スズサイコ他、弁当必要 | ||
16 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町、大分県中津市 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 弁当必要、06-14変更 | ||
16 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
24 | 月 | - | - | 会報 | 558 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り06-24 | |
26 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 会報印刷 | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数月担当 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 558 | 7月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
27 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 6月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
30 | 日 | - | - | 野鳥展 | - | 2024年野鳥展 募集締め切り | 俳句部 | 真鍋直嗣 | ||
部外支援行事 | ||||||||||
01 | 土 | 08:00 | 上野白糸の滝駐車場 | 福智町 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 上野保護区 | ||
02 | 日 | 09:30 | 福太郎英彦山工場下駐車場 | 添田町 | 全国一斉自然観察会 | 講師 | 木村直喜 | 筑豊博物研究会主催、英彦山周辺の山、弁当 | ||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 土 | 08:00 | 犬ヶ岳無料駐車場 | 豊前市 | 2024年度県委託調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 求菩提山保護区、https://is.gd/o5i738 | ||
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
7月(2024年) | ||||||||||
01 | 月 | - | - | 野鳥展 | - | 2024年野鳥展 募集締め切り | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 写真の部 | |
04 | 07:30 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫三浦博嗣 | 新緑の樹木各種、タシロラン、弁当不要 | |||
05 | 金 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2024年野鳥展 写真選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | ||
05 | 金 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
08 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 水 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ヒオウギ・アキノタムラソウ他、弁当必要 | ||
14 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 金 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2024年野鳥展 写真額装 | 野村芳宏 野鳥展実行委員会、会員有志 | |||
20 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 月 | - | - | 会報 | 559 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り07-22 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
25 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 559 | 8月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
25 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 7月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
25 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
28 | 日 | 08:30 | 平成筑豊鉄道・犀川駅 | 築上町 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 11:30現地解散、弁当不要 | ||
31 | 水 | 10:00 11:30 | ふくちのち | 福智町 | - | 2024年野鳥展 搬入 | 野村芳宏 野鳥展実行委員会、俳句部、会員有志 | |||
31 | 水 | 13:00 18:00 | ふくちのち | 福智町 | - | 2024年野鳥展 開幕 | 野村芳宏 野鳥展実行委員会、俳句部 | |||
部外支援行事 | ||||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
26 | 金 | 13:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 「鞍手町野鳥展」打ち合わせ | 会議 | 梶原剛二 | 広塚忠夫、野村芳宏、隅田智明 | ||
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 日 | 09:30 | ? | 飯塚市、桂川町 | 夏の自然観察会 | 講師 | 木村直喜 | 筑豊博物研究会主催、弥山岳、弁当 | ||
8月(2024年) | ||||||||||
01 | 木 | - | - | 福智町 | - | 2024年野鳥展 休館日 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 特別整理日 | |
05 | 月 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
05 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
06 | 火 | - | - | 福智町 | - | 2024年野鳥展 休館日 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 定休 | |
08 | 木 | 12:00 | ふくちのち | 福智町 | - | 2024年野鳥展 閉幕 | 野村芳宏・真鍋直嗣 野鳥展実行委員会、俳句部 | |||
08 | 木 | 14:00 15:00 | ふくちのち | 福智町 | - | 2024年野鳥展 搬出 | 野村芳宏 野鳥展実行委員会、俳句部、会員有志 | |||
08 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ハギ各種・オトギリソウ他、弁当必要 | ||
10 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
15 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
17 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 月 | - | - | 会報 | 560 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り08-19 | |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 森永光直 | 第4木曜、あいタウン2F | |
22 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 560 | 9月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
22 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 8月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
22 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
23 | 金 | 08:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅駐車場 | みやこ町 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | トンボ類、弁当不要、降水の特異日 | ||
25 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 弁当不要 | ||
26 | 月 | - | - | - | - | 「2025年筑豊支部探鳥会計画」提案募集 | 普及部 | 森永光直 | 10-06締め切り | |
部外支援行事 | ||||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
24 | 土 | 14/16 | Web会議 | ウェブ | 九州・沖縄ブロック運営協議会(臨時) | 会議 | 三浦博嗣 | 打ち合わせ | ||
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
9月(2024年) | ||||||||||
04 | 水 | 13:30 | 紅葉の森 | 直方市 | 1 | ![]() | 事務局 | 梶原剛二 | 協力:福岡野生動物保護センター(網野泰蔵)、08-29から変更 | |
05 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子三浦博嗣 | ハギ各種、野菊各種、弁当必要 | ||
05 | 木 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
08 | 日 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 東与賀探鳥会 | 普及部 | 森永光直 | 弁当必要、満潮11:39、1日より変更05-23、山下哲郎交代 | ||
09 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 火 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
15 | 日 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | A | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要、共催:くらての明日を紡ぐ会 | |
15 | 日 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | B | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫 | 弁当不要 | |
15 | 日 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | C | ![]() | 普及部 | 三浦博嗣 森永光直 | 弁当不要 | |
15 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
16 | 月 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | A | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要、共催:くらての明日を紡ぐ会 | |
16 | 月 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | B | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫 | 弁当不要 | |
16 | 月 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | C | ![]() | 普及部 | 三浦博嗣 森永光直 | 弁当不要 | |
19 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 月 | - | - | 会報 | 561 | 会報10月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
23 29 | 月 日 | 08:00 13:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 宮若市 | - | ハチクマの渡りカウント | 調査研究部 | 林田達也 | 開始日 | |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り09-23 | |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 561 | 10月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
26 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
29 | 日 | 08:00 13:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 宮若市 | - | ハチクマの渡りカウント | 調査研究部 | 林田達也 | 最終日 | |
部外支援行事 | ||||||||||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
11 | 金 | 18:00 | 中間西校区まちづくり協議会・会議室 | 中間市 | タブリン企画会議 | 代表 | 梶原剛二 | |||
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
18 | 水 | - | - | 東京都 | 2024年度連携団体全国総会書類 | 提出期限 | 事務局 | 8月2日メール着信 | ||
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 金 | 09:00 | 中島駐車場 | 中間市 | タブリン企画会議\中島清掃活動 | - | 梶原剛二 | |||
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 金 | 10/11 | 人見公民館 | 福智町 | 野山・水辺の生物のお話 | 講師 | 広塚忠夫二 | 台風10号のため08-30延期 | ||
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
29 | 日 | 09:30 | 六ヶ岳鞍手登山口 | 鞍手町 | 秋の自然観察会 | 講師 | 木村直喜 | 筑豊博物研究会主催、(ハチクマの渡り観察)、弁当 | ||
10月(2024年) | ||||||||||
05 | 土 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 日 | 09:00 | 蔵元橋(彦山川潜水橋)西 | 福智町 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | 弁当不要、国武光成交代 | ||
06 | 日 | - | - | - | - | 「2025年筑豊支部探鳥会計画」提案募集締め切り | 普及部 | 森永光直 | 備考 | |
07 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
13 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
17 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ウメバチソウ・リンドウ・センブリ、弁当必要 | ||
17 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 日 | 09:00 | 豊前坊駐車場 | 大分県中津市 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 弁当必要 | ||
21 | 月 | - | - | 会報 | 562 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り10-21 | |
24 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
24 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 562 | 11月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
24 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 10月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
24 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
31 | 木 | 08:00 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣 | メグスリノキ、カエデ科各種、弁当必要 | ||
部外支援行事 | ||||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
09 | 水 | 18:00 | 中間西校区まちづくり協議会・会議室 | 中間市 | タブリン企画会議 | - | 梶原剛二 | |||
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
20 | 日 | 10/11 | あいタウン前河川敷 | 飯塚市 | 第37回ILOVE遠賀川 | - | - | 清掃 | ||
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
27 | 日 | 09:00 | 中島駐車場 | 中間市 | タブリン企画会議\中島清掃活動 | 代表 | 梶原剛二 | |||
11月(2024年) | ||||||||||
05 | 火 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
10 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
17 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報12月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報12月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
24 | 日 | 09:00 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、晴れの特異日、下田信廣交代、築城基地航空祭 | ||
25 | 月 | - | - | 会報 | 563 | 会報12月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り11-25、不調により延期 | |
27 | 水 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 563 | 12月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
28 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 11月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
28 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外支援行事 | ||||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
09 10 | 土 日 | 13/ 12 | クロスウェーブ幕張 | 千葉市 | 2024年度連携団体全国総会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 創立90周年 | ||
13 | 水 | 18:00 | 中間西校区まちづくり協議会・会議室 | 中間市 | タブリン企画会議 | 代表 | 梶原剛二 | |||
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
16 | 土 | 10/14 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | サイエンスモール in 飯塚2024\科学広場 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 主催:科学広場実行委員会、搬入11-15 14:00 | ||
21 | 木 | 09:00 | 鞍手町中央公民館 | 鞍手町 | 筑豊の野鳥たち | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | くらての明日を紡ぐ会主催、本会:協力、搬入 | ||
21 25 | 木 月 | 10/18 | 鞍手町中央公民館 | 鞍手町 | 筑豊の野鳥たち | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | くらての明日を紡ぐ会主催、本会:協力、写真展 | ||
22 | 金 | 09:00 | 中島駐車場 | 中間市 | タブリン企画会議\中島清掃活動 | - | 梶原剛二 | |||
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
25 | 木 | 13:00 | 鞍手町中央公民館 | 鞍手町 | 筑豊の野鳥たち | 搬出 | 野村芳宏 | くらての明日を紡ぐ会ほか | ||
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12月(2024年) | ||||||||||
05 | 木 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
07 15 | 土 日 | 00/24 | - | 全国 | 10 | CFB10:第10回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
08 | 日 | - | - | 2024年筑豊支部忘年会申し込み締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | ||||
09 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 火 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
15 | 日 | 09:00 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要(午後忘年会) | ||
15 | 日 | 12/14 | ラピュタファーム | 川崎町 | - | 2024年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 重大ニュース発表 | |
15 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 金 | - | - | - | 10 | CFB:10観察結果締め切り | 事務局 | 有働孝士 | 郵送締め切りも同じ | |
21 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 月 | - | - | 会報 | 564 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り12-23 | |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
26 | 木 | 10:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 事務所の大掃除 | 事務局 | 広塚忠夫 | |||
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 564 | 1月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 12月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
26 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外支援行事 | ||||||||||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
1月(2025年) | ||||||||||
01 | 水 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | ![]() | 普及部 | 有働孝士 有働佳世子 | 弁当不要 | ||
04 13 | 土 月 | - | 5ヶ所 | 筑豊 | - | 2025年ガン・カモ一斉調査 | 調査研究部 | 林田達也 | 11-28運営委員会 | |
05 | 日 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
08 | 水 | - | - | - | 新年度活動方針(計画)の日程・内容報告締め切り | 専門部 | 広塚忠夫 | 10月運営委員会(10-26)で決 | ||
10 | 金 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 土 | 09:00 | 志賀海神社駐車場 | 福岡市東区 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、山下哲郎から交代 | ||
12 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
16 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 土 | - | - | 総会 | - | 2025年度定期総会・資料校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 月 | - | - | 会報 | 565 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
20 | 月 | - | - | 総会 | - | 2025年度定期総会・資料ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り01-20 | |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報、総会資料機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 565 | 2月号、総会資料製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
23 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 1月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
26 | 日 | 09:00 | 行橋浄化センター南東の堤防前 | 行橋市 | ![]() | 普及部 | 田代省二 | 北九支部合同、弁当不要、非降水日 | ||
部外支援行事 | ||||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
11 | 土 | 08:30 | 支部事務所前![]() | 飯塚市 | 福岡県委託調査冬期2回目 | 調査 | 真鍋直嗣 | |||
11 26 | 土 日 | 09/17 | 北九州市響灘ビオトープ・ネイチャーセンター | 北九州市若松区 | SONIDORI写真展 | 協賛 | 野村芳宏 | 入館は16:30まで、観覧無料 | ||
17 | 金 | 10:00 | 県庁3F環境部会議室 | 福岡市東区 | 四支部打合せ | 支部 | 森永光直 | 梶原剛二、三浦博嗣 | ||
17 | 金 | 13:30 | 県庁3F環境部会議室 | 福岡市東区 | 県と県内四支部打合せ | 支部 | 森永光直 | 梶原剛二、三浦博嗣 | ||
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
18 | 土 | 08:30 | 赤池町無料駐車場![]() | 福智町 | 福岡県委託調査冬期2回目 | 調査 | 真鍋直嗣 | |||
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
25 | 土 | 08:30 | 犬ヶ岳駐車場![]() | 豊前市 | 福岡県委託調査冬期2回目 | 調査 | 真鍋直嗣 | |||
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
29 | 水 | ? | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 柴田光・木村直喜 | |
29 | 水 | 13:15 16:45 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 第10回遠賀川中島自然再生会議 | 支部 | 梶原剛二 | 廣塚忠夫・牧野均・中村嘉一 | ||
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
2月(2025年) | ||||||||||
01 08 | 土 土 | - | - | - | - | 役員立候補受け付け | 事務局 | 広塚忠夫 | ご連絡から | |
02 | 日 | 09:00 | 泉の広場 | 宮若市 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、非降水日 | ||
05 | 水 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
09 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | 弁当不要 | ||
09 | 日 | 13:00 | 中屋公民館 | 桂川町 | 2025年度定期総会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 梶原剛二支部長招集、探鳥会に引き続く方は弁当必要 | ||
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 火 | - | - | 記念日 | [柏の森事務所入居] | - | - | 1996年入居 | ||
14 | 金 | - | - | 記念日 | 本会創立記念日 | 記念日 | - | 1971年創立 | ||
16 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 土 | - | - | 記念日 | 支部化記念日 | 本会 | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ | |||
24 | 月 | - | - | 会報 | 566 | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り02-24 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 566 | 3月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
27 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外支援行事 | ||||||||||
01 | 土 | 13:00 | みんくるセミナー室 | 久留米市 | 九州・沖縄ブロック運営協議会 | ブロック代表 | 三浦博嗣 | くるめりあ六ツ門6階 | ||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
3月(2025年) | ||||||||||
02 | 日 | 09:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 雨天中止、弁当不要、中村嘉一欠席 | ||
05 | 水 | - | - | くまたか | - | 観察サイト締め切り | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
09 | 日 | 09:40 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市小倉北区 | ![]() | 普及部 | 林孝 | 北九支部合同・弁当必要 | ||
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報投句締切 | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
16 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 弁当必要 | ||
24 | 月 | - | - | 会報 | 567 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り03-24 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報機械丁合い | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 567 | 4月号製本作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
27 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 3月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | くまたか行事予定更新 | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外支援行事 | ||||||||||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
29 | 土 | 09:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 消防点検 | 事務局 | 広塚忠夫 |
本表は、2023年度(2023年4月〜2024年3月)の年間行事予定/結果表です。
日 | 曜 | 時 | 集合地 | 開催地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月(年) | ||||||||||
01 | - | - | くまたか | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年オープン | |||
02 | 日 | 09:00 | みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 1067 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 弁当不要 | |
03 | 月 | 10:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 2 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 水 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
09 | 日 | 09:00 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | 1068 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 海峡を渡るヒヨドリ、弁当不要 | |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 月 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
13 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 154 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子三浦博嗣 | オキナグサ・ホタルカズラ他、弁当必要 | |
16 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 155 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫三浦美代子 | チョウジガマズミ・フデリンドウ他、弁当必要 | |
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報5月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
22 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報5月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
24 | 月 | - | - | 会報 | 544 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り04-24 | |
26 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 544 | 5月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 会報製本・発送 | |
27 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
27 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
28 | 金 | 09:00 | 健康の森公園駐車場 | 飯塚市 | 156 | ![]() | 植物部 | 後藤ようこ広塚忠夫 | 春の花各種・新芽の樹木他、弁当不要 | |
29 | 土 | 09:30 | 油山市民の森中央第1駐車場 | 福岡市南区 | 1069 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 | |
30 | 日 | 09:21 | - | 嘉麻市 | - | 無人録音調査:嘉穂アルプス | 調査研究部 | 広塚忠夫 | 嘉麻市・古処山4ポイント設置 | |
部外関係行事 | ||||||||||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
14 | 金 | 09:30 11:00 | 八木山小学校 | 飯塚市 | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 柴田光、佐藤久恵 | ||
15 | 土 | 08:00 | 田川市石炭歴史博物館 | 田川市 | 田川保護区調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5春の福岡県鳥類生息分布調査、予備日04-23 | ||
16 | 日 | 08:00 | ラピュタ前 | 川崎町 | 川崎保護区調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5福岡県鳥類生息分布調査、予備日04-29 | ||
18 | 火 | 13:30 | 飯塚総合庁舎別館2階 | 飯塚市 | 笠城ダム公園探鳥会(県共催)事前打ち合わせ | 普及部 | 野村芳宏、森永光直 | |||
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
27 | 木 | 09:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 犬鳴川道路改築事業環境影響評価業務 | 提起 | 梶原剛二 | 04-24申し入れ | ||
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
5月(年) | ||||||||||
01 | - | - | 記念日 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 | |||
01 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 3 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 金 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 土 | 07:30 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1070 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | シギ・チドリ春の渡り、弁当不要、山下哲郎から交代 | |
07 | 日 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1071 | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 弁当不要 | |
08 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 水 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
1321 | 土日 | 00:0024:00 | - | 日本全国 | 7 | CFB7:第7回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | 期間中の1日、3月運営委員会 | |
14 | 日 | 09:0012:00 | 笠城ダム公園・正面 | 飯塚市 | 1072 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏森永光直 | バードウィーク全国一斉探鳥会協賛、嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所共催、弁当不要 | |
14 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報6月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 157 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | キンラン・シュンラン他、弁当必要 | |
20 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報6月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 日 | 18:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1073 | ![]() | 普及部 | 広塚忠夫森永光直・三浦博嗣 | 担当:森永光直、弁当不要、阿部哲也(欠席) | |
21 | 日 | 24:00 | - | 日本全国 | CFB7:第7回筑豊フリーバードソン・最終日 | 事務局 | 広塚忠夫 | 05-13開始 | ||
22 | 月 | - | - | 会報 | 545 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り05-22 | |
25 | 木 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
25 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 545 | 6月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | |
25 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
25 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
27 | 土 | 24:00 | - | - | CFB7:第7回筑豊フリーバードソン・報告締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | メール・郵送とも同日締め切り | ||
部外関係行事 | ||||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
13 | 土 | 07:30 | 田川市石炭歴史博物館 | 田川市 | 田川保護区繁殖調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5春の福岡県鳥類繁殖調査 | ||
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
20 | 土 | 07:30 | ラピュタ前 | 川崎町 | 川崎保護区調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5福岡県鳥類生息分布調査 | ||
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 土 | 07:30 | 田川市石炭歴史博物館 | 田川市 | 田川保護区繁殖調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5春の福岡県鳥類繁殖調査 | ||
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
6月(年) | ||||||||||
01 | 木 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 158 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣広塚忠夫 | オオバアサガラ他、弁当必要 | |
04 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 大分県中津市 | 1074 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 弁当不要 | |
05 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 4 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
05 | 月 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
10 | 土 | - | - | 飯塚市 | - | 野鳥展募集開始 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 締め切り07-01 | |
10 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 日 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1075 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 | |
11 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
15 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
15 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 159 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ノハナショウブ・スズサイコ他、弁当必要 | |
17 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 日 | 08:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1076 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、木村直喜より変更06-06 | |
19 | 月 | - | - | 会報 | 546 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り06-19 | |
21 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
22 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 546 | 7月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | |
22 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 6月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
22 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
30 | 金 | - | 野鳥展 | - | 募集締め切り | 俳句部 | 真鍋直嗣 | |||
部外関係行事 | ||||||||||
01/ 07-31 | 木/ 月 | - | SONIDORI | ウェブ | SONIDORI写真コンテスト![]() | 後援 | 広塚忠夫 | 後援決済:2023-05-29事務局 | ||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
03 | 土 | 07:30 | ラピュタ前 | 川崎町 | 川崎保護区調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | R5福岡県鳥類生息分布調査 | ||
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
7月(年) | ||||||||||
01 | 土 | - | - | 野鳥展 | - | 募集締め切り | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 締め切り | |
02 | 日 | 09:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅 | 築上町 | 1077 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、2023-06-30中止 | |
05 | 水 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 07:30 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 160 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫三浦博嗣 | 新緑の樹木各種、タシロラン、弁当不要 | ||
07 | 金 | 09:3011:30 | 支部事務所 | 野鳥展 | - | 写真選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | ||
09 | 日 | 09:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」駐車場 | 宮若市 | 1078 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 弁当不要、運営委員会05-25で中止 | |
10 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 5 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要、07-03から雨天延期 | |
10 | 月 | 19:30 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 6 | 中島調査/雨天中止 | 調査研究部 | 梶原剛二 | 参加会員限定、要申込、雨天延期 | |
10 | 月 | 13:00 | 電話 | 電話 | 1 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
10 | 月 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 月 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
13 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 161 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ヒオウギ・アキノタムラソウ他、弁当必要 | |
16 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
17 | 月 | 13:20 | 電話 | 電話 | 2 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 金 | 09:3011:30 | 支部事務所 | 野鳥展 | - | 写真額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 運営委員会05-25で07-19より変更 | |
22 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 日 | 09:00 | JR豊前松江駅 | 豊前市 | 1079 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 弁当不要、04-10森永メール下田信廣より変更 | |
24 | 月 | - | - | 会報 | 547 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
24 | 月 | 13:00 | 電話 | 電話 | 3 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り07-24 | |
27 | 木 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 547 | 8月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | |
27 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 7月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
27 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
31 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 4 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
部外関係行事 | ||||||||||
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
8月(年) | ||||||||||
01 | 火 | - | くまたか | ウェブ | - | 仮想野鳥展公開 | 情報部 | 有働孝士 | ||
01 | 火 | 10:3012:00 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 野鳥展搬入 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | ||
0117 | 火木 | 08:3022:00 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 初日13:00開幕 | |
05 | 土 | 08:3010:00 | 立岩駐車広場 | 飯塚市 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 遠賀川河川敷を探鳥 | |
05 | 土 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 日 | 09:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1080 | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 周辺道路で一部通行止めのため | |
07 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
07 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 5 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
10 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 162 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ハギ各種・オトギリソウ他、弁当必要、台風6号により中止 | |
10 | 木 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
13 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
14 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 7 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 弁当不要、08-07より変更 | |
14 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 6 | チェックリスト打ち合わせ/中止 | チェックリスト作成委員会 | |||
14 | 月 | 18:30 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 8 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 夜間調査 | |
17 | 木 | 12:00 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 野鳥展閉幕 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | ||
17 | 木 | 13:3014:30 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 搬出 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | ||
17 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 金 | 08:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅駐車場 | みやこ町 | 163 | ![]() | 植物部 | 古城英彦広塚忠夫 | トンボ類、弁当不要 | |
19 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 月 | - | - | 会報 | 548 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
21 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 7 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り08-21 | |
23 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
24 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
24 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 9月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
24 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 8月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
24 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
27 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1081 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 | |
28 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 8 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 松富士将和、有働孝士 | |
部外関係行事 | ||||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
19 | 土 | 10/15 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | サイエンスモール in 飯塚 2023 | 協力、野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 木村直喜、竹田澄子、佐藤久恵、松隈英子、三浦美代子、運営委員会2023-06-22 | ||
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
26 | 土 | 11:30 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | 夏休みminiminiスクール\身近な野鳥を覚えよう!! | 講師 | 野村芳宏 | 飯塚市市民交流プラザ主催 | ||
9月(年) | ||||||||||
02 | 土 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1082 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | シギ・チドリ秋の渡り、弁当不要 | |
04 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 9 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
04 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 9 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
05 | 火 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
07 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 164 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ハギ各種、野菊各種、要弁当 | |
10 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 10 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
11 | 月 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
17 | 日 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1083A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 弁当不要 | |
17 | 日 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1083B | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 弁当不要 | |
17 | 日 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1083C | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 | |
17 | 日 | 24:00 | - | - | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |||
18 | 月 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1084A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 弁当不要 | |
18 | 月 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1084B | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 弁当不要 | |
18 | 月 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1084C | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要 | |
19 26 | 火 | 08/13 | 六ヶ岳 | 鞍手町 | - | 2023年秋季ハチクマの渡り調査 | 調査研究部 | 林田達也 | 7月運営委員会で提起 | |
27 | 水 | 08/13 | 六ヶ岳 | 鞍手町 | - | 2023年秋季ハチクマの渡り調査(追加) | 調査研究部 | 林田達也 | 雨天中止が多かったので追加 | |
19 | 火 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 11 | チェックリスト打ち合わせ | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
25 | 月 | - | - | 会報 | 549 | 会報10月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
25 | 月 | 13:00 | Google Meet | ウェブ | 12 | チェックリスト打ち合わせ>中止 | チェックリスト作成委員会 | 広塚忠夫 | 有働孝士 | |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り09-25 | |
27 | 水 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 549 | 10月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | |
28 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
28 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外関係行事 | ||||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
25 | 月 | ? | ? | ? | 六田川バードウォッチング | 指導 | 梶原剛二 | 世話人:隅田智明 | ||
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
10月(年) | ||||||||||
02 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 10 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
08 | 日 | 09:00 | 彦山川・蔵元橋西 | 福智町 | 1085 | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 蔵元橋(潜水橋)、弁当不要 | |
08 | 日 | 08:52 | 彦山川・蔵元橋西 | 福智町 | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | きらら浜バスツアー会費決定について>3000円 | |
09 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 火 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
12 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 165 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣三浦美代子 | ウメバチソウ・リンドウ・センブリ、弁当必要 | |
15 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 大分県中津市 | 1086 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 隣県ですが歩いて行けます、弁当不要 | |
15 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 月 | - | - | 会報 | 550 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
24 | 火 | - | 「高知ツアーへのお誘い/牧野富太郎植物園とサシバの渡り」募集 | 事務局 | 村田希巳子 | 募集開始、北九州支部主催 | ||||
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り10-23 | |
25 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
26 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 11月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
26 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 10月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
26 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
27 | 金 | - | - | きらら浜日帰りバスツアー参加募集開始 | 普及部 | 森永光直 | 45名募集、11月20日締め切り | |||
部外関係行事 | ||||||||||
01 | 日 | ? | 六ヶ岳 | 鞍手町 | 六ヶ岳でハチクマの渡りを観察しよう! | 講師 | 木村直喜 | 筑豊博物研究会主催 | ||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 日 | 10/11 | 遠賀川河川敷 | 飯塚市 | ILOVE遠賀川(具体活動無し) | 協力 | 梶原剛二 | ILOVE遠賀川実行委員会 | ||
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
11月(年) | ||||||||||
02 | 木 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 166 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣三浦博嗣 | 通行止めで中止 | |
05 | 日 | 09:00 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 1087 | ![]() | 普及部 | 下田信廣 | 弁当不要、松尾浩二様の豚汁提供、現地清掃 | |
05 | 日 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
06 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 11 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜 | |
07 | 火 | - | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告、私事により遅延 | |
10 | 金 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
12 | 日 | 09:00 | 豊前坊駐車場 | 大分県中津市 | 1088 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 通行止め、林道 相ノ原毛谷村線、弁当不要 | |
13 | 月 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
16 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報12月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報12月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 月 | - | - | 会報 | 551 | 会報12月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
20 | 月 | - | - | きらら浜日帰りバスツアー参加募集締め切り | 普及部 | 森永光直 | 10-27開始 | |||
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り11-20 | |
23 | 木 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 12月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
23 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 11月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
23 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外関係行事 | ||||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
12 | 日 | 09/12 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 一般探鳥会:垣生公園・中島 | 協力 | 三浦博嗣 | 2023-10-26運営委員会 | ||
12 | 日 | 10/ 16:10 | ZOOM | Web会議 | 令和5年度連携団体全国総会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |||
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日、行事名:遠賀川OKバードウォッチングから野鳥観察に変更 | ||
25 | 土 | 09:00 | 平筑鉄道犀川・駐車場 | ? | 事前調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 福岡県委託鳥類調査 | ||
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
28 | 火 | 08:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 英彦山鳥類生息調査(冬季) | 調査 | 広塚忠夫 | 福岡県委託鳥類調査 | ||
12月(年) | ||||||||||
03 | 日 | 08:00 | 遠賀川水辺館前駐車場 | 山口県 | 1089 | きらら浜日帰りバスツアー | 普及部 | 森永光直 | ときわ公園(宇部市)・きらら浜(山口市) | |
03 | 日 | 24:00 | - | 2023年忘年会参加申し込み締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | ||||
04 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 12 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 火 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
08 | 金 | - | - | - | - | 重大ニュース締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 忘年会で発表 | |
09 17 | 土 日 | 00:0024:00 | - | 日本全国 | 8 | CFB8:第8回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | 23年3月運営委員会 | |
10 | 日 | 09:00 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 1090 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 | |
10 | 日 | 12/14 | ラピュタファーム | 川崎町 | - | 2023年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 参加費なし、飲食費のみ | |
10 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
17 | 日 | 00:0024:00 | - | 日本全国 | 8 | CFB8:第8回筑豊フリーバードソン・最終日 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最終日、12-09開始 | |
17 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
25 | 月 | - | - | 会報 | 552 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り12-25 | |
27 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 1月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
28 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 12月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
28 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外関係行事 | ||||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
09 | 土 | 09:00 | 田川市石炭歴史博物館駐車場 | 田川保護区 | 県委託調査冬期1回目調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | |||
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
17 | 日 | 09:00 | 大ヶ原・ラピュタ10m先 | ? | 県委託調査冬期1回目調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | |||
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
22 | 金 | 10:00 | 「紅葉の森」公園 | 直方市 | コミミズク放鳥式 | 放鳥 | 網野泰蔵 | |||
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
1月(年) | ||||||||||
01 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1091 | ![]() | 普及部 | 有働孝士 梶原剛二 | 弁当不要、中島調査と合同実施 | ||
01 | 月 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 13 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要 | |
05 | 金 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
07 15 | 土 日 | - | 筑豊5地点 | - | - | 2023年ガンカモ一斉調査:各地 | 調査研究部 | 林田達也 | :油木ダム、田中憲二:久保白ダム、梶原剛二:鴨生田池、有本英一郎:力丸ダム、落合束太:彦山川 | |
07 | 日 | 09:00 | 志賀海神社駐車場 | 福岡市東区 | 1092 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | 弁当不要 | |
08 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
10 | 水 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
10 | 水 | 24:00 | - | 総会 | 年度総括・活動方針案、各専門部提出締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 2024-04/2025-03 | ||
14 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
18 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
20 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 日 | 09:00 | 行橋浄化センター南東の堤防前 | 行橋市 | 1093 | ![]() | 普及部 | 田代省二 | 北九州支部合同、弁当不要 | |
22 | 月 | - | - | 会報 | 553 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り01-22 | |
25 | 木 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
25 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 2月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
25 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 1月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
25 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外関係行事 | ||||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
16 | 火 | 13:30 15:00 | 福岡県庁舎 | 福岡市博多区 | 令和5年度福岡県自然環境課と野鳥の会4支部との意見交換会 | 出席 | 梶原剛二、三浦博嗣、森永光直 | 森永速記録 | ||
16 | 火 | ? | - | - | 福岡県への要望書締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | |||
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
2月(年) | ||||||||||
01 10 | 木 土 | - | - | - | - | 役員立候補受け付け | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
03 | 土 | 13/17 | 久留米市市民活動サポートセンター「みんくる」 | 久留米市 | - | 九州・沖縄ブロック運営協議会 | 事務局 | 三浦博嗣 | 森永光直 | |
04 | 日 | 09:00 | 泉の広場駐車場 | 宮若市 | 1094 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、担当退会により交代 | |
05 | 月 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [総会準備の打合せ] | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
05 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
05 | 月 | 24:00 | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
10 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
10 | 土 | - | - | 編集部 | - | 会報表紙画像募集締め切り | 編集部 | 有働孝士 | 12回分あらかじめ提供 | |
11 | 日 | - | - | 記念日 | [柏の森事務所入居] | 支部 | - | 1996年入居 | ||
11 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 1095 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二松尾浩二 | 総会参加のみ弁当必要 | |
11 | 日 | 13:00 | 中屋公民館 | 桂川町 | - | 2024年度定期総会 | 支部 | 梶原剛二 広塚忠夫 | 年度:総括1月〜12月、方針4月〜3月、会場で食事可、雨天決行 | |
11 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
12 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 14 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、弁当不要、2月5日から変更 | |
14 | 火 | - | - | 記念日 | 本会創立記念日 | 支部 | - | 1971年創立 | ||
15 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
17 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
19 | 月 | - | - | 会報 | 554 | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り02-19 | |
21 | 水 | 18:40 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 偶数作業月、第4水印刷 | |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 三浦博嗣、森永光直 | 第4木曜、あいタウン2F | |
22 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 3月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
22 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
22 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
22 | 水 | - | - | 記念日 | 支部化記念日 | 支部 | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ | |||
26 | 月 | 09:00 | 瀬板の森公園・南口駐車場・最上段 | 北九州市八幡西区 | 1096 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 | |
部外関係行事 | ||||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
03 | 土 | 13:30 17:30 | 飯塚市中央公民館 | 飯塚市 | 「協働」で拡がる環境保全活動 | 派遣 | 木村直喜 | 筑豊地区地域環境協議会(福岡県含む)主催、セミナー・ワークショップ | ||
08 | 木 | 08:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 英彦山鳥類生息調査(第二回冬季) | 個人主催 | 広塚忠夫 | |||
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
10 | 土 | 10:00 16:00 | 飯塚市役所本庁1階多目的ホール | 飯塚市 | エコスタいいづか | パネル展示 | 野村芳宏 | エコスタいいづか![]() | ||
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
3月(年) | ||||||||||
03 | 日 | 09:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 1097 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、担当退会により交代 | |
04 | 月 | 09:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 15 | ![]() | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月曜、最終回、弁当不要 | |
05 | 火 | - | 24:00 | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
10 | 日 | 08:30 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市小倉北区 | 1098 | ![]() | 普及部 | 林孝 | 北九州支部合同。市営 馬島・藍島行待合所08:20 | |
10 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | [会報投句締切] | 俳句部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 | |
11 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 | |
17 | 日 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | ||
23 | 土 | 24:00 | - | 会報 | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | ||
24 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1099 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 弁当必要、通行止めのため目的地変更2024-03-10 | |
25 | 月 | - | - | 会報 | 555 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知、版下印刷 | |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り03-25 | |
28 | 木 | 07:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数作業月、第4木印刷 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F | |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 4月号発送作業 | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 | ||
28 | 木 | 12:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 3月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 | |
28 | 木 | 24:00 | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 | |
部外関係行事 | ||||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
01 | 金 | 14:00 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 中島鳥獣保護区指定に向けての意見調整会議 | 事務局 | 広塚忠夫 | 03-04中間市役所話し合い事前打ち合わせ | ||
04 | 月 | 13:00 | 中間市役所 | 中間市 | 中島・鳥獣保護区指定等に関する要望 | 事務局 | 広塚忠夫 | 中間市産業振興課・環境保全課と本会・中島自然再生協議会・自然保護団体 | ||
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | 【休止中】いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | ||
14 | 金 | 08:50 11:30 | 八木山小学校 | 飯塚市 | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 木村直喜、柴田光、佐藤久恵 | ||
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
15 | 金 | 13:00 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【県道直方鞍手線環境影響評価】ヒアリングご協力のお願い | - | 梶原剛二 | 広塚忠夫、隅田智明夫妻、株式会社パスコ | ||
19 | 火 | 09/14 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | ミニ観察会のお誘い\野焼き後の平尾台 | 個人主催 | 三浦博嗣 | 個人主催行事 | ||
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | ||
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | ||
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 野鳥観察 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 |
本表は、2022年度(2022年4月〜2023年3月)の年間行事予定/結果表です。
日 | 曜 | 時 | 集合地 | 開催地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月(年) | |||||||||
01 | - | - | くまたか | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年オープン | ||
01 | 金 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
02 | 土 | 09:00 | みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 1034 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
05 | 火 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
07 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 139 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | オキナグサ・ホタルカズラ他 |
09 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 49 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
10 | 日 | 09:00 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | 1035 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 春のヒヨドリの渡り |
10 | 日 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
14 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 140 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | スミレ各種・フデリンドウ他 |
17 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報5月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 木 | 09:00 | 健康の森公園駐車場 | 飯塚市 | 141 | ![]() | 植物部 | 後藤ようこ 広塚忠夫 | 春の花各種・新芽の樹木他 |
23 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報5月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 日 | 05:30 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1036 | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
25 | 月 | - | - | 会報 | 532 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | 申し込み締め切り04-25 |
27 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報機械丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜、あいタウン2F |
28 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 532 | [会報5月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
28 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
28 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
30 | 土 | 09:30 | 油山市民の森中央第一駐車場 | 福岡市南区 | 1037 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | |
部外関係行事 | |||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 日 | ? | ? | 飯塚市 | 三郡山保護区渡り期春調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
19 | 火 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 英彦山保護区の繁殖期調査 | 調査 | 広塚忠夫 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
22 | 金 | 09:30 11:00 | 八木山小学校 | 飯塚市 | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 木村直喜、佐藤久恵 | |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
30 | 土 | ? | ? | 嘉麻市 | 大法白馬山保護区渡り期春調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
5月(年) | |||||||||
01 | - | - | 記念日 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 | ||
05 | 木 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
07 | 土 | 08:00 | 梅林公園駐車場 | 嘉麻市 | - | 大法山無人録音調査 | 無人録音 | 広塚忠夫 | 真鍋直嗣の大法山県委託調査に同行、録音機設置 |
09 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 水 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
12 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 142 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | キンラン・シュンラン他 |
14 22 | 土 日 | 00:00 24:00 | - | 日本全国 | 5 | CFB5:第5回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | 期間中の1日、個人・チームで探鳥種数競技 |
14 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 50 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
15 | 日 | 09:00 | 笠城ダム公園・正面 | 飯塚市 | 1038 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | バードウィーク全国一斉探鳥会協賛(県共催取り止め) |
15 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 水 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1039 | ![]() | 普及部 | 山下哲郎 | シギ・チドリ春の渡り |
19 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報6月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 土 | 18:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1040 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 森永光直 | 広塚忠夫、三浦博嗣、豊前坊の日の入り19:15 |
21 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報6月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 日 | 24:00 | - | 日本全国 | 5 | CFB5:第5回筑豊フリーバードソン・最終日 | 事務局 | 広塚忠夫 | 05-14開始 |
23 | 月 | - | - | 会報 | 533 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
24 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
25 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
25 | 水 | - | [CFB5報告締切] | - | - | CFB5報告締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
26 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 533 | [会報6月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
26 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜13:00 |
26 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外関係行事 | |||||||||
03 | 火 | 07:30 15:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | 調査 | 広塚忠夫 | 英彦山保護区の繁殖期調査 | |
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
07 | 土 | 08:00 | 嘉麻市梅林公園駐車場 | 嘉麻市 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 大法山保護区の繁殖期調査 | |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 08:00 | サンビレッジ茜駐車場 | 飯塚市 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 三郡山保護区の繁殖期調査 | |
17 | 金 | 09:00 12:00 | 源じいの森 | 赤村 | 夏鳥探鳥会下見 | 普及部 | 国武光成 | 野村芳宏、森永光直、広塚忠夫、有働孝士 | |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 土 | 14:00 | ? | 飯塚市 | 1 | 遠賀川流域住民の会総会 | 派遣 | 梶原剛二 | 世話人、情報収集委員 |
22 | 日 | 09:00 11:00 | 源じいの森キャンプ場 | 赤村 | 夏鳥探鳥会 | 講師 | 国武光成 | 広塚忠夫、有働孝士 | |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 08:00 | 嘉麻市梅林公園駐車場 | 嘉麻市 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 大法山保護区の繁殖期調査 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
31 | 火 | 07:30 15:00 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | 調査 | 広塚忠夫 | 英彦山保護区の繁殖期調査 | |
6月(年) | |||||||||
01 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | |||
02 | 木 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 143 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 広塚忠夫 | オオバアサガラ他 |
04 | 土 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1041 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | |
05 | 日 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
06 | 月 | - | - | - | - | 2022年野鳥展:写真募集開始 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | テーマ「筑豊の野鳥たち」 |
10 | 金 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 51 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
12 | 日 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1042 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
12 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 144 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ノハナショウブ・スズサイコ他 |
16 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | 05:30 10:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1043 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 鬼杉の日の出は05:07 |
20 | 月 | - | - | 会報 | 534 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
23 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 534 | [会報7月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
23 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 6月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
30 | 木 | - | - | - | - | 2022年野鳥展:俳句募集締切 | 野鳥展実行委員会 | 真鍋直嗣 | |
30 | 木 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
部外関係行事 | |||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
04 | 土 | 08:00 | サンビレッジ茜駐車場 | 飯塚市 | 三郡山保護区の繁殖期調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
08 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
25 | 土 | 14:00 | ? | 飯塚市 | 2 | 遠賀川流域住民の会・世話人会 | 派遣 | 梶原剛二 | 世話人、情報収集委員 |
26 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | 竜岩自然の家・野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 6月〜2月第4日曜 | |
7月(年) | |||||||||
01 | 金 | - | - | - | - | 2022年野鳥展:写真募集締切 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
02 | 土 | 09:00 12:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅 | 築上町 | 1044 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 森永光直から交代 |
05 | 火 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2022年野鳥展:選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
05 | 火 | - | - | 会報 | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
07 | 08:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 145 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 新緑の樹木各種 | |
09 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 52 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
10 | 日 | 09:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」駐車場 | 宮若市 | 1045 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
10 | 日 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
14 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 146 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ヒオウギ・アキノタムラソウ他 |
17 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 火 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2022年野鳥展:額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
19 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | コロナ対応 |
21 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 日 | 08:30 | JR豊前松江駅 | 豊前市 | 1046 | 【中止】![]() | 普及部 | 下田信廣 | 中止は、コロナ禍による担当事情 |
25 | 月 | - | - | 会報 | 535 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
28 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 535 | [会報8月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
28 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 7月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
28 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
31 | 日 | 10:00 12:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | - | 2022年野鳥展:搬入 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
部外関係行事 | |||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
24 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | 竜岩自然の家・野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 6月〜2月第4日曜 | |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8月(年) | |||||||||
02 | 火 | 09:00 22:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 筑豊の野鳥たち |
04 | 木 | 08:00 | 遊人の杜駐車場 | 嘉麻市 | 147 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | オオキツネノカミソリ他 |
05 | 金 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 土 | 08:30 10:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」駐車場 | 宮若市 | - | 【中止】![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 一般参加募集 |
07 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1047 | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 林道 相ノ原毛谷村線 |
08 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 水 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
13 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 53 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
14 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 9月行事コロナ対応 |
18 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 148 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ハギ各種・オトギリソウ他 |
18 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 月 | - | - | 会報 | 536 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
22 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | |||
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
25 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 536 | [会報9月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
25 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 8月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
25 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
26 | 金 | 08:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅駐車場 | みやこ町 | 149 | 【中止】![]() | 植物部 | 古城英彦 | トンボ類 |
28 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1048 | 【中止】![]() | 普及部 | 野村芳宏 | |
31 | 水 | 09:00 12:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | - | 2022年野鳥展:閉幕 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
31 | 水 | 13:00 14:00 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | - | 2022年野鳥展:搬出 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
部外関係行事 | |||||||||
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 土 | 14:00 | ? | 飯塚市 | 3 | 遠賀川流域住民の会・世話人会 | 派遣 | 梶原剛二 | 世話人、情報収集委員 |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | 竜岩自然の家・野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 6月〜2月第4日曜 | |
9月(年) | |||||||||
05 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
05 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 | |
08 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 150 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦美代子 | 野菊・ハギ各種 |
10 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 54 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
10 | 土 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | 08:30 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1049 | 【中止】![]() | 普及部 | 山下哲郎 | シギ・チドリ秋の渡り |
11 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
13 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 10月行事コロナ対応 |
15 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 土 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1050A | 【中止】![]() | 普及部 | 国武光成 | |
17 | 土 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1050B | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
17 | 土 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1050C | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
17 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 日 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1051A | 【中止】![]() | 普及部 | 国武光成 | |
18 | 日 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1051B | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
18 | 日 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1051C | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
19 | 月 | - | - | 会報 | 537 | 会報10月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
19 | 月 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
21 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
22 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 537 | [会報10月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
22 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
23 | 金 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外関係行事 | |||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
25 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | 竜岩自然の家・野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 6月〜2月第4日曜 | |
26 | 月 | 10:00 | 紅葉の森 | 直方市 | キジ♀放鳥 | 協力 | 広塚忠夫 | 福岡野生動物保護センター・網野泰臓 | |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10月(年) | |||||||||
05 | 水 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 151 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ウメバチソウ・リンドウ・センブリ |
08 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 55 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 行事終了 |
09 | 日 | 09:00 | 彦山川・蔵元橋西 | 福智町 | 1052 | ![]() | 普及部 | 国武光成 | 蔵元橋(潜水橋) |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 月 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
16 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 大分県中津市 | 1053 | ![]() | 普及部 | 木村直喜 | 隣県ですが歩いて行けます |
16 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 月 | - | - | 会報 | 538 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
27 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 538 | [会報11月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
27 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 10月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
部外関係行事 | |||||||||
01 | 土 | 08:30 | サンビレッジ茜駐車場 | 飯塚市 | 三郡山保護区の生息調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
01 31 | 土 月 | 10:00 21:00 | 源じいの森 | 赤村 | 写真展 | 協力 | 野村芳宏 | 「2022年野鳥展」写真を貸出 | |
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 土 | 08:30 | 梅林公園駐車場 | 嘉麻市 | 大法山保護区の生息調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査 | |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
15 | 土 | 14:00 | ? | 飯塚市 | 4 | 遠賀川流域住民の会・世話人会 | 派遣 | 梶原剛二 | 世話人、情報収集委員 |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
23 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | 竜岩自然の家・野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 6月〜2月第4日曜 | |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11月(年) | |||||||||
05 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | |||
05 | 土 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
06 | 日 | 08:30 12:00 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 1054 | ![]() | 普及部 | 下田信廣 | 弁当不要 |
08 | 火 | - | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告、1日遅れ |
10 | 木 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 152 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣 | 弁当必要、メグスリノキ・モミジ各種 |
10 | 木 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
13 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1055 | 【雨天中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、林道 相ノ原毛谷村線 |
13 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報12月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報12月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報12月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 日 | 07:00 | 遠賀川水辺館前駐車場 | 山口県山口市 | 1056 | 【中止】きらら浜日帰りバスツアー | 普及部 | 森永光直 | 8月運営委員会(2022-08-25)でコロナ中止 |
21 | 月 | - | - | 会報 | 539 | 会報12月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
23 | 水 | 13:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | あいタウン第4木曜休館のため |
24 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 539 | [会報12月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
24 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 11月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 12月行事開催可能、第4木曜 |
24 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
26 | 土 | - | - | 忘年会 | - | 2022年忘年会申込み締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 参加費1500円は当日12-04 |
26 | 土 | - | - | - | - | 今年の重大ニュース締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 個人:1件、支部:無制限 |
30 | 水 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
部外関係行事 | |||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 日 | 10:00 15:32 | ZOOM | Web会議 | - | 令和4年度連携団体全国総会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 受付09:30〜、11月第2日曜定例 |
16 | 水 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 大南林道人工林間伐打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | クマタカ営巣妨害でない限り間伐同意 |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
12月(年) | |||||||||
01 | 09:00 14:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 153 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫、(副)三浦博嗣 | 秋の草花各種、弁当必要 | |
04 | 日 | 09:00 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 1057 | ![]() | 普及部 | 竹田澄子 森永光直 | 弁当不要 |
04 | 日 | 12:00 14:00 | ラピュタファーム | 川崎町 | - | 2022年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
05 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告、新年挨拶投稿要請 |
05 | 月 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
10 18 | 土 日 | 00:00 24:00 | 開始日 | 日本全国 | 6 | CFB6:第6回筑豊フリーバードソン | 事務局 | 広塚忠夫 | 期間中の1日、個人・チームで探鳥種数競技 |
10 | 土 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
15 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 日 | 24:00 | 最終日 | 日本全国 | 6 | CFB6:第6回筑豊フリーバードソン最終日 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
19 | 月 | - | - | 会報 | 540 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
20 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 12月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 広塚忠夫コロナ陽性のため「運営委員会打ち合わせ」を変更 |
21 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
21 | 水 | - | - | - | - | CFB6報告締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 郵便本日までに投函 |
22 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
22 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 540 | [会報1月号印刷版発行] | 編集部 | 有働孝士 | 製本・発送 |
22 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
31 | 土 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
部外関係行事 | |||||||||
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 土 | 09:30 | 梅林公園駐車場 | 嘉麻市 | 大法山保護区の生息調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査第1回 | |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 土 | 09:30 | サンビレッジ茜駐車場 | 飯塚市 | 三郡山保護区の生息調査 | 調査 | 真鍋直嗣 | 第13次福岡県鳥類生息分布調査第1回 | |
17 | 土 | - | ? | 飯塚市 | 3 | 中止・遠賀川流域住民の会・世話人会 | 派遣 | 梶原剛二 | 書面にて、世話人、情報収集委員 |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
27 | 火 | 14:00 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | - | [SONIDORI社と面会] | 事務局 | 広塚忠夫 | 梶原剛二、有働孝士 |
1月(年) | |||||||||
01 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1058 | 【中止】![]() | 普及部 | 有働孝士 | 探鳥地:中間市下大隈・中島 | |
05 | 木 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
7 15 | 土 日 | - | 筑豊5地点 | - | - | 2023年ガンカモ一斉調査:各地 | 調査研究部 | 林田達也 | 田中憲二、阿部哲也、柴田光、有本英一郎、落合束太 |
08 | 日 | 09:00 12:00 | 志賀海神社駐車場 | 福岡市東区 | 1059 | 【中止】![]() | 普及部 | 山下哲郎 | |
09 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 1月臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 会報2月号掲載の行事予定を決めるため |
10 | 火 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
15 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 日 | 09:00 | 行橋浄化センター南東の堤防前 | 行橋市 | 1060 | 【中止】![]() | 普及部 | 田代省二 | 北九州支部合同、北九州支部は実施 |
22 | 日 | - | - | - | - | 1月運営委員会参加申し込み締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 月 | - | - | 会報 | 541 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
23 | 月 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 1月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | [運営委員会打ち合わせ]は中止 |
26 | 水 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 01-25より延期 |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
27 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 541 | [会報2月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
27 | 金 | 14:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 会計監査 | 会計 | 河野藤孝 | |
30 | 月 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | デュプロ印刷機修理 | 事務局 | 広塚忠夫 | 用紙吸い込み不良他 |
部外関係行事 | |||||||||
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 金 | 09:30 11:00 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 木村直喜、柴田光 |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 火 | ? | 遠賀川水辺館 | 直方市 | - | 「バードウォッチングのススメ」講演会 | 講師 | 梶原剛二 | 会場15名、リモート10名参加 |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 火 | 10:00 | 福岡県庁・吉塚合同庁舎 | 福岡市 | 野鳥の会4支部と県自然環境課との意見交換会 | 事務局 | 森永光直 | ||
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
2月(年) | |||||||||
01 12 | 水 日 | - | - | - | - | 新年度役員立候補受け付け | 事務局 | 広塚忠夫 | |
04 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | |||
05 | 日 | 09:00 | 泉の広場駐車場 | 宮若市 | 1061 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 弁当不要 |
05 | 日 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
05 | 日 | - | [総会用専門部議案書締め切り] | - | - | [総会用専門部議案書締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 2022年度書面総会 |
06 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 金 | 10:1011:15 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 福岡森林管理署(林野庁)と打合せ:クマタカの繁殖・生息の影響 | 事務局 | 広塚忠夫 | 木村直喜、森林管理署:大塚磨総括森林整備官・浅尾純治総括治山技術官・園田泰夫主任森林整備官 |
10 | 金 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | - | - | 記念日 | [柏の森事務所入居] | - | - | 1996年入居 | |
12 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
12 | 日 | - | - | - | - | 新年度役員立候補受け付け締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | |
14 | 火 | - | - | 記念日 | 本会創立記念日 | 記念日 | - | 1971年創立 | |
16 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 1062 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | 弁当不要、当日春一番 |
19 | 日 | 13:00 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 【変更】2023年度筑豊支部定期総会 | 支部 | 梶原剛二 | 年度:総括1月〜12月、方針4月〜3月、書面総会へ変更 | |
20 | 月 | - | - | 会報 | 542 | 会報3月号ダウンロード版発行、版下作成依頼 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
21 | 火 | 16:5818:24 | Google Meet | ウェブ | - | 2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | [打ち合わせ]中止 |
22 | 水 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
22 | 水 | 13:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 梶原剛二 | 印刷二人体制開始 |
22 | 水 | - | - | 記念日 | 支部化記念日 | 本会 | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ | ||
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 542 | [会報3月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
23 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 【変更】2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 02-21へ変更、第4木曜 |
26 | 日 | 09:00 | 瀬板の森公園・南口駐車場・最上段 | 北九州市八幡西区 | 1063 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要、有本英一郎交代 |
部外関係行事 | |||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
04 | 土 | 13/17 | Zoom | ウェブ | - | 2023年九州・沖縄ブロック運営協議会 | ? | 三浦博嗣 | 森永光直 |
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 土 | 12:00 16:00 | 飯塚市役所本庁2階多目的ホール | 飯塚市 | ? | エコスタいいづか | パネル展示 | 野村芳宏 | 事務局 チラシ(PDF) |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
3月(年) | |||||||||
03 | 金 | - | - | - | - | 役員の立候補を受け付け締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | |
04 | - | - | くまたか | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | |||
05 | 日 | 09:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 1064 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
05 | 日 | - | - | くまたか | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 毎月5日 |
05 | 日 | - | - | - | [総会資料への意見要望及び修正要求締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
06 | 月 | 09:0012:00 | 中島・河川敷駐車場 | 中間市 | 1 | 野外調査:中島調査1 | 調査研究部 | 梶原剛二 | 毎月第1月、当面1年間 |
06 | 月 | - | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 金 | - | - | 会報 | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 日 | 09:40 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市小倉北区 | 1065 | ![]() | 普及部 | 林孝 | 北九州支部合同。市営 馬島・藍島行待合所08:20 |
12 | 日 | - | - | 会報 | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | - | - | 会報 | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 土 | - | - | 会報 | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 月 | - | - | 会報 | 543 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | メールマガジンでURL通知 |
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 木 | ? | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | 奇数月、当日 |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 | 第4木曜、あいタウン2F |
23 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 543 | [会報4月号印刷版発行] | 編集部 | 三浦博嗣 | 製本・発送 |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
26 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1066 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 経読林道から変更 |
部外関係行事 | |||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 |
本表は、2021年度(2021年4月〜2022年3月)の年間行事予定/結果表です。
日 | 曜 | 時 | 集合地 | 開催地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■4月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 木 | - | - | - | 12 | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年オープン |
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
04 | 日 | 09:00 | みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 1001 | 【雨天中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
05 | 月 | - | - | - | - | 会報5月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
08 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 124 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | オキナグサ・ホタルカズラ・センボンヤリ |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 37 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜13時 |
10 | 土 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | 09:00 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | 1002 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
10 | 月 | - | - | - | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
12 | 月 | - | - | - | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 125 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | スミレ各種・バラ科・フデリンドウ他 |
15 | 木 | - | - | - | - | 会報5月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 土 | - | - | - | - | 会報5月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 月 | - | - | - | 520 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
20 | 火 | 19:00 | https://bizmee.net | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
20 | 火 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | |
22 | 木 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜 |
22 | 木 | 12:00 14:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | 520 | [会報5月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 丁合い/製本・発送 |
22 | 木 | pm | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜午後、会報発送終了後 |
23 | 金 | 09:30 11:00 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 木村直喜、佐藤久恵 |
23 | 金 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 1 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 日 | 05:30 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1003 | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
30 | 金 | 09:30 | 油山市民の森中央第一駐車場 | 福岡市南区 | 1004 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
■5月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 土 | - | - | - | 46 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 |
06 | 木 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | 緊急運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | GW期間の新型コロナ状況を踏まえて、5月行事の実施可否について |
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
07 | 金 | - | - | - | - | 緊急事態宣言 | - | - | 福岡県追加発令 |
08 | 土 | 10/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 38 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 野外・室内、要弁当、毎月第2土曜 |
09 16 | 日 日 | 終日 | - | 筑豊 全国 | 3 | CFB3:1000回記念筑豊フリーバードソン | 普及部 | 広塚忠夫 | 1000回記念探鳥会協賛、1日1回/人・グループ |
10 | 月 | - | - | - | - | 会報6月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 月 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 126 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | キンラン・ギンラン等ラン科 |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 日 | 09:00 | 笠城ダム公園・正面 | 飯塚市 | 1005 | 【中止】![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 探鳥会1000回記念祝賀、福岡県共催 |
16 | 日 | - | - | - | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 水 | - | - | - | - | 1000回記念筑豊フリーバードソン報告締め切り | 普及部 | 広塚忠夫 | 報告先info@yacho.org |
20 | 木 | - | - | - | - | 会報6月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | |
21 | 金 | 09:00 | 平成筑豊鉄道豊津駅 | 行橋市 | 127 | 【中止】![]() | 植物部 | 古城英彦 | トンボなど昆虫類と植物観察 |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | - | - | - | - | 会報6月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 日 | 04:30 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1006 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | ヨルヒコ、ヒルヒコを一本化 |
24 | 月 | - | - | - | 521 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
25 | 火 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 水 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 2 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
27 | 木 | 10:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 深倉林道・大南林道の改修工事の打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 梶原剛二 | 福岡営林管理所・福岡県農林水産部・添田町・彦山森林事務所 |
27 | 木 | 06:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜 |
27 | 木 | 11:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
27 | 木 | 13:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | 521 | [会報6月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 丁合い/製本・発送 |
27 | 木 | 14:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 金 | - | - | - | - | 緊急事態宣言発令日 | - | - | 06-20満了 |
29 | 土 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1007 | 【中止】![]() | 普及部 | 山下哲郎 | |
31 | 月 | - | - | - | - | 緊急事態宣言満了>再延期 | - | - | 福岡県延期05-07発令分 |
■6月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
03 | 木 | 08:30 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 128 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | オオバアサガラ |
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
06 | 日 | 08:30 11:30 | 彦山駅横休憩所 | 大分県中津市 | 1008 | 【中止】![]() | 普及部 | 野村芳宏 | |
07 | 月 | - | - | - | - | 会報7月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 木 | 08:30 14:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 3 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
10 | 木 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 土 | 10/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 39 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
13 | 日 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1009 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
13 | 日 | - | - | - | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 月 | - | - | - | - | 野鳥展・作品募集開始 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 作品募集開始 |
17 | 木 | 08:30 14:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 129 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | オカトラノオ・ノハナショウブ・スズサイコ・カキラン |
17 | 木 | - | - | - | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 土 | - | - | - | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 日 | 05:30 10:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1010 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | |
20 | 日 | - | - | - | - | 緊急事態宣言満了日 | - | - | 05-28発令 |
21 | 月 | - | - | - | 522 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
22 | 火 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 木 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜 |
24 | 木 | 11:00 11:30 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
24 | 木 | 12:30 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | 522 | [会報7月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
24 | 木 | 14:00 15:30 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | - | 6月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
24 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | |
■7月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 木 | 07:30 11:30 | 花の水辺公園(千石峡)駐車場 | 宮若市 | 130 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | キキョウ・カワラナデシコ |
02 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
04 | 日 | 09:00 12:00 | 平成筑豊鉄道犀川駅 | 築上町 | 1011 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 担当代行 |
05 | 月 | - | - | - | - | 会報8月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
09 | 金 | - | - | - | - | 2021年野鳥展:募集締め切り | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
09 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 40 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜13時 |
10 | 土 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | 09:00 | 若宮コミュニティセンター駐車場 | 宮若市 | 1012 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
11 | 日 | - | - | - | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
13 | 火 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2021年野鳥展:写真選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 木 | - | - | - | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
15 | 木 | 07:30 13:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 131 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | ヒオウギ・アキノタムラソウ |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 土 | - | - | - | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 月 | - | - | - | 523 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
20 | 火 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 木 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜 |
22 | 木 | 11:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
22 | 木 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 523 | [会報8月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
22 | 木 | 14:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 7月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
22 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | |
23 | 金 | 07:30 13:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 4 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 日 | 09:00 | JR豊前松江駅 | 豊前市 | 1013 | ![]() | 普及部 | 下田信廣 | |
25 | 日 | 09:10 | 上野登山口 | 福智町 | - | 筑豊博物研究会主催・夏の自然観察会 | 講師 | 広塚忠夫 | 木村直喜の代行 |
26 | 月 | 09:30 | 鞍手町役場前 | 鞍手町 | - | 小牧ハス池埋め立て中止を:鞍手町へ要望書 | 支部 | 梶原剛二 | 10時町長と面会 |
26 | 月 | 09:30 11:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2021年野鳥展:写真額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
29 | 木 | 09:00 11:00 | みやこ町中央図書館 | みやこ町 | - | 2021年野鳥展:設営 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 休館日 |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
30 | 金 | 10:00 16:00 | みやこ町中央図書館 | みやこ町 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 落合束太 | 写真「筑豊の野鳥四季模様」、俳句「筑豊の花鳥風詠俳句」〜08-12 |
■8月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 日 | 08:30 10:00 | みやこ町中央図書館駐車場 | みやこ町 | - | 【雨天中止】![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 関連イベント |
04 | 水 | 15:00 | 「紅葉の森」公園 | 直方市 | - | フクロウ放鳥式 | 協力 | 網野泰蔵 | 福岡野生動物保護センター主催 |
05 | 木 | 08:00 | 遊人の杜駐車場 | 嘉麻市 | 132 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | オオキツネノカミソリ・ベニシュスラン |
06 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
09 | 月 | - | - | - | - | 会報9月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | Web会議:緊急運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 今後の8月行事の可否 |
10 | 火 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 木 | 16:00 | みやこ町中央図書館 | みやこ町 | - | 2021年野鳥展:閉幕 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 臨時休館のため1日早め |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
12 | 木 | 13:00 14:00 | みやこ町中央図書館 | みやこ町 | - | 2021年野鳥展:撤収 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 展示物撤収 |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 41 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜13時 |
15 | 日 | - | - | - | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | 07:30 12:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 133 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | オトギリソウ各種・ハギ各種 |
19 | 木 | - | - | - | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 土 | - | - | - | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 添田町 | 1014 | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 林道 相ノ原毛谷村線 |
23 | 月 | - | - | - | 524 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
24 | 火 | 19:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | Web会議 |
26 | 木 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜 |
26 | 木 | 09:00 12:00 | 飯塚市市民交流プラザ 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷・丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 森永光直 梶原剛二 | 第4木曜、プラザはコロナ閉鎖のため丁合いは手作業 |
26 | 木 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [製本・発送] | 編集部 | 広塚忠夫 国武光成 有働孝士 | |
26 | 木 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 8月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
26 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
27 | 金 | 07:30 12:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 5 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
29 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1015 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 1000回探鳥会記念セレモニー(延期) |
■9月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
06 | 月 | - | - | - | - | 会報10月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
07 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 10月以降の行事開催可否 |
08 | 水 | 09:00 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 1016 | 【中止】![]() | 普及部 | 山下哲郎 | |
08 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
09 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 6 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 42 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 指導:野村芳宏、毎月第2土曜13時 |
12 | 日 | - | - | - | - | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | 08:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 134 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦美代子 | 野菊各種・ハギ各種 |
16 | 木 | - | - | - | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 土 | - | - | - | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1017A | 【中止】![]() | 普及部 | 国武光成 | |
19 | 日 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1017B | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
19 | 日 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1017C | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
20 | 月 | 09:00 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 1018A | 【中止】![]() | 普及部 | 国武光成 | |
20 | 月 | 09:00 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 1018B | 【中止】![]() | 普及部 | 有本英一郎 | |
20 | 月 | 09:00 | 明神ヶ辻山展望台 | 水巻町 | 1018C | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
20 | 月 | - | - | - | 525 | 会報10月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 水 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
23 | 木 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報10月号丁合い・製本] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 森永光直 梶原剛二 | プラザ閉館のため丁合い手作業 |
23 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 525 | [会報10月号封入] | 編集部 | 広塚忠夫 有働孝士 | 発送 |
23 | 木 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜 |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
■10月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 金 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
09 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 43 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜、野村芳宏の写真講評 |
10 | 日 | 09:00 | 彦山川・蔵元橋西 | 福智町 | 1019 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 蔵元橋は潜水橋、国武光成担当交代 |
10 | 日 | 09:30 | 安国寺梅林公園 | 嘉麻市 | 秋の自然観察会\大法山・白馬山・三高山の自然を観察しよう! | 講師 | 広塚忠夫 | 筑豊博物研究会主催 | |
10 | 日 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 月 | - | - | - | - | 会報11月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 7 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 定例観察会補完 |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 大分県中津市 | 1020 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 隣県ですが歩いて行けます |
17 | 日 | - | - | - | - | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 木 | - | - | - | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 金 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 135 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | リンドウ、アザミ各種・ウメバチソウ |
23 | 土 | - | - | - | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
25 | 月 | - | - | - | 526 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
26 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 水 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報11月号印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
28 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏、三浦博嗣 | |
28 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報製本] | 編集部 | 森永光直、梶原剛二、野村芳宏、三浦博嗣 | |
28 | 木 | 13/15 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | 526 | [会報封入郵送] | 編集部 | 野村芳宏、三浦博嗣、森永光直、梶原剛二、広塚忠夫、国武光成、有働孝士 | |
- | 10月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 | |||||
28 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
■11月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
03 | 水 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
04 | 木 | 09:00 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 136 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | リンドウ、アザミ各種・ウメバチソウ |
05 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
05 | 金 | - | - | - | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | 10月運営委員会2021-10-28 |
06 14 | 土 日 | - | - | 日本国内 | 4 | CFB4:第4回筑豊フリーバードソン | 普及部 | 広塚忠夫 | 2021-09-23提起 |
07 | 日 | 08:30 12:00 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 1021 | ![]() | 普及部 | 大木謙之介 森永光直 | |
08 | 月 | - | - | - | - | 会報12月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 水 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 木 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 137 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣 | メグスリノキ・モミジ各種 |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 44 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
14 | 日 | 10:00 16:10 | ZOOM | ウェブ | 令和3年度連携団体全国総会 | 財団本部 | 申し込み締め切り11-01 | ||
14 | 日 | - | - | - | - | 会報12月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 水 | - | - | - | - | CFB4:第4回筑豊フリーバードソン報告締め切り | 普及部 | 広塚忠夫 | 11-06開始 |
18 | 木 | - | - | - | - | 会報12月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 土 | - | - | - | - | 会報12月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 月 | - | - | - | 527 | 会報12月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
23 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 水 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
25 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
25 | 木 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 527 | [会報12月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
25 | 木 | 不定 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 11月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
25 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 日 | 07:00 | 遠賀川水辺館前河川敷 | 山口県山口市 | 1022 | 【中止】きらら浜日帰りバスツアー | 普及部 | 阿部哲也 森永光直 | 運営委員会2021-09-23コロナ中止 |
■12月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 水 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
02 | 木 | 09:00 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 138 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 早春の花々 |
03 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
05 | 日 | 09:00 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 1023 | ![]() | 普及部 | 竹田澄子 森永光直 | |
05 | 日 | - | - | - | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | |
06 | 月 | - | - | - | - | 会報1月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
08 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
09 | 木 | 09 | 道の駅 観遊舎ひこさん | 添田町 | - | 英彦山上宮社殿修復整備工事の打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 2021-12-08メール |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 45 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
12 | 日 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 【中止】2021年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | コロナ禍のため | |
12 | 日 | - | - | - | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | - | - | - | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 土 | - | - | - | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | 添田町 | 1024 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | |
20 | 月 | - | - | - | 528 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
21 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 水 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
23 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
23 | 木 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 528 | [会報1月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
23 | 木 | 不定 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 12月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
23 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
31 | 金 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
■1月(2022年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 土 | 09:00 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 1025 | ![]() | 普及部 | 有働孝士 梶原剛二 | 探鳥地:中間市下大隈・中島 |
05 | 水 | - | - | - | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | |
08 | 土 | - | - | - | - | [役員立候補開始] | 事務局 | 広塚忠夫 | 2月13日締め切り |
08 16 | 土 日 | - | 筑豊5地点 | - | - | ![]() | 調査研究部 | 林田達也 | 田中憲二、阿部哲也、柴田光、真鍋直嗣、有本英一郎、落合束太 |
07 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
08 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 46 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
09 | 日 | 09:00 12:00 | 志賀海神社駐車場 | 福岡市東区 | 1026 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | |
10 | 月 | - | - | - | - | 会報2月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 月 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 金 | 09:30 11:00 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 三浦博嗣 | 野村芳宏、柴田光、佐藤久恵 |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 金 | 17:00 17:40 | Google Meet | ウェブ | - | [三浦博嗣回線テスト、コロナ現況報告] | 事務局 | 広塚忠夫 | 森永光直、三浦博嗣、三浦美代子、有働孝士、 |
16 | 日 | - | - | - | [各専門部総会報告提出]締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | ||
16 | 日 | - | - | - | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 木 | - | - | - | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 金 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 01-16通知 17:00/17:50 |
22 | 土 | - | - | - | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 日 | 09:00 | 行橋浄化センター南東の堤防前 | 行橋市 | 1027 | ![]() | 普及部 | 林孝 | 北九州支部合同 |
24 | 月 | - | - | - | 529 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
24 | 月 | 11:00 | Google Meet | ウェブ | - | テストWeb会議(非公開) | 事務局 | 広塚忠夫 | 三浦博嗣端末テスト森永光直、有働孝士-11:23 |
25 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 水 | 09:00 | 健康の森公園駐車場 | 飯塚市 | - | 観察会下見 | 植物部 | 後藤ようこ | |
26 | 水 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
27 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
27 | 木 | 12:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 529 | [会報2月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
27 | 木 | 不定 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 1月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
27 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
■2月(2022年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
01 | 火 | - | - | - | - | [総会意見受付開始] | 事務局 | 広塚忠夫 | 締め切り02-13 |
02 | 水 | 13:30 | Webex | ウェブ | 「2021年度の県内4支部と県自然環境課との意見交換会」打ち合わせ | 事務局 | 梶原剛二 | 三浦博嗣、森永光直 | |
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
05 | 土 | 13:00 17:10 | Zoom | ウェブ | 九州沖縄ブロックオンライン会議 | ? | 三浦博嗣 | ||
05 | 土 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | ||
05 | 土 | - | - | - | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | |
06 | 日 | 09:00 | 泉の広場駐車場 | 宮若市 | 1028 | 【中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 臨時運営委員会01-21決定 |
07 | 月 | - | - | - | - | 会報3月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 木 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 金 | - | - | - | - | [柏の森事務所入居25周年] | - | - | 1996-02-11入居 |
12 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 47 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30、臨時運営委員会01-21決定 |
13 | 日 | - | - | - | - | [役員立候補締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
13 | 日 | - | - | - | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
13 | 日 | - | - | - | - | [総会意見締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
14 | 月 | - | - | - | 51 | 本会創立記念日 | 記念日 | - | 1971年創立 |
14 | 月 | - | - | - | - | [臨時運営委員会申し込み締切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
15 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 支部 | 梶原剛二 | 書面総会、審議後決議 |
17 | 木 | - | - | - | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 土 | 10:00 | 源じいの森 | 赤村 | - | [源じいの森の野鳥展打ち合わせ] | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 國武光成、内容・開催時期等 |
19 | 土 | - | - | - | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 日 | 09:00 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 1029 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | 臨時運営委員会01-21決定 |
20 | 日 | 13:00 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 【変更】2022年度筑豊支部定期総会\書面総会 | 支部 | 梶原剛二 | 年度:総括1月〜12月、方針4月〜3月、書面総会に変更 | |
21 | 月 | - | - | - | 530 | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
22 | 火 | 10:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
22 | 火 | 13:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 丁合機先行予約済みのため期日変更 |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 火 | - | - | - | 35 | 支部化記念日 | 本会 | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ | |
24 | 木 | 11:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | 530 | [会報3月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
24 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
24 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定 、ガラケー用、会報予定 |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 金 | 11:00 | ? | ? | - | 会計監査 | 会計 | 河野藤孝 | 監査:後藤ようこ、平畑武則 |
28 | 月 | 09:00 | 瀬板の森公園・南口駐車場・最上段 | 北九州市八幡西区 | 1030 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 臨時運営委員会01-21決定 |
■3月(2022年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
04 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
05 | 水 | - | - | - | - | [観察サイト締め切り] | 情報部 | 有働孝士 | |
06 | 日 | 09:00 | 花の水辺公園駐車場 | 宮若市 | 1031 | 【中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
07 | 月 | - | - | - | - | 会報4月号投稿締切予告MM送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
09 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 木 | - | - | - | - | [会報投句締切] | [俳句] | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 土 | 12:30 14:30 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 48 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜12:30 |
13 | 日 | 09:40 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市小倉北区 | 1032 | 【中止】![]() | 普及部 | 林孝 | 北九州支部合同。市営 馬島・藍島行待合所08:30 |
13 | 日 | - | - | - | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
13 | 日 | - | - | - | - | [臨時運営委員会申し込み締切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
14 | 月 | - | - | - | [くまたか\行事予定]バックアップ | 情報部 | 有働孝士 | 行事中止のため後ろ倒し | |
15 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | 臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 4月行事の可否 |
17 | 木 | - | - | - | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 土 | - | - | - | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 月 | - | - | - | 531 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
22 | 火 | 17:00 | Google Meet | ウェブ | - | [運営委員会打ち合わせ] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 木 | 09:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 | |
24 | 木 | 10:00 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 第4木曜 |
24 | 木 | 10:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | 531 | [会報4月号印刷版発行] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 製本・発送 |
24 | 木 | 13:00 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 3月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 第4木曜、会報発送終了後 |
24 | 木 | - | - | くまたか | - | [くまたか行事予定更新] | 情報部 | 有働孝士 | m月行事予定、ガラケー用、会報予定 |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 日 | 09:00 | 彦山駅横休憩所 | みやこ町 | 1033 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | |
28 | 月 | 13:00/13:50 | 支部事務所 | 飯塚市 | [コピー機 Canon IR-3350i紙送りエラー修理] | 事務局 | 広塚忠夫 | トナー Canon NP-G18、有働孝士、コスモオフィスサポート |
本表は、2020年度(2020年4月〜2021年3月)の年間行事予定/結果表です。
日 | 曜 | 時 | 集合地 | 目的地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 水 | 09/12 | 久末総合公園みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 961 | 【中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 弁当不要、管理事務所下集合、解散後花見 |
1 | 水 | - | [記念日] | - | 11 | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年から11周年 |
3 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
5 | 日 | 09/12 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | 962 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要、トイレ無し、海峡を渡るヒヨドリ |
8 | 水 | 08 | ? | ? | - | [万能巣箱取付] | 事務局 | 広塚忠夫 | 飯田知彦、高住神社、経読林道 |
8 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
9 | 木 | 09 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 108 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦美代子 | 弁当必要 |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 支部会議:4月臨時運営委員会【中止】 | 事務局 | 広塚忠夫 | 03-26開催決定、04-09延期から中止 |
10 | 金 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 12 | 土 日 | 12 12 | 海の中道青少年海の家 | 福岡市東区西戸崎 | - | 2020年九州・沖縄ブロック大会 延期 | 事務局 | 広塚忠夫 | 新型コロナウイルスのため延期 |
11 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 25 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
12 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 963 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 豊前坊/シオジの森 |
12 | 日 | 15 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:4月支部三役会議 | 事務局 | 広塚忠夫 | 〜17:40、広塚忠夫、梶原剛二、真鍋直嗣、三浦博嗣、野村芳宏、有働孝士、森永光直 |
13 | 月 | - | [会報5月号投稿締切] | - | - | 会報5月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 木 | 09 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 109 | 【中止】![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 弁当必要 |
16 | 木 | - | [会報5月号校正送信] | - | - | 会報5月号校正版送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
17 | 金 | - | [本会全行事中止のお知らせ]ハガキ郵送 | - | - | [本会全行事中止のお知らせ]ハガキ郵送 | 事務局 | 広塚忠夫 | ハガキ画像 |
18 | 土 | - | [会報5月号校正締切] | - | - | 会報5月号校正版締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | 09 | JR三毛門駅 | 豊前市 | 964 | 【中止】![]() | 普及部 | 下田信廣 | 07:21満潮 |
19 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | 【中止】Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
20 | 月 | - | [会報5月号ダウンロード版発行] | - | 507 | 会報5月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
21 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 参加要申し込み |
22 | 水 | 05:30 10 | JR彦山駅 | 添田町 | 965 | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 弁当不要 |
23 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 507 | 【中止】会報5月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
23 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 【中止】4月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
24 | 金 | 09 13 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | - | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 弁当必要 |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
26 | 日 | 09:30 12 | 油山市民の森中央第一駐車場 | 福岡市城南区 | 966 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 |
5月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 金 | - | [記念日] | - | 45 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 |
1 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
2 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 26 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜を今回のみ変更 |
4 | 月 | 09 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 968 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | |
8 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9 | 土 | 10 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 967 | 【中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 満潮10:13潮位5.5m |
10 | 日 | 09 | 笠城ダム公園・正面 | 飯塚市 | 969 | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 参加費徴収、05-10/16 バードウィーク全国一斉探鳥会協賛、福岡県環境部共催 |
10 | 日 | 15 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 議題無しで中止 |
10 | 日 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
10 | 日 | - | [ヨルヒコ宿坊宿泊申込締切] | - | - | 【中止】[ヨルヒコ宿坊宿泊申込締切] | 普及部 | 広塚忠夫 | 500円/人(高住神社へのお礼) |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 110 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 土 | 05:30 | JR彦山駅 | 添田町 | 970 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 出発:山口油屋福太郎・英彦山工場 |
18 | 月 | - | [会報6月号投稿締切] | - | - | 会報6月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 木 | - | [会報6月号校正版送信] | - | - | 会報6月号校正版送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 金 | 09 | 平成筑豊鉄道田川線・豊津駅 | 行橋市 | 111 | 【中止】![]() | 植物部 | 古城英彦 | |
22 | 金 | 08:45 10:45 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 柴田光、木村直喜 |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
23 | 土 | 18 | 豊前坊駐車場(下側) | 添田町 | 971A | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | 経読林道(広塚忠夫、虎尾俊二)、薬師林道(三浦博嗣、森永光直) |
23 | 土 | - | [会報6月号校正締切] | - | - | 会報6月号校正版締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 日 | 05 | 豊前坊駐車場(下側) | 添田町 | 971B | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 経読林道(三浦博嗣、森永光直)、薬師林道(広塚忠夫、虎尾俊二) |
24 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
24 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | 【中止】Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 月 | - | [会報6月号ダウンロード版発行] | - | 508 | 会報6月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
26 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
28 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 508 | 【中止】会報6月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
28 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 【中止】5月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
29 | 金 | 08:30 | ? | ? | - | 【中止】![]() | 植物部 | ? | 吹上峠、ややハード |
6月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
3 | 水 | - | - | - | - | 三役会議(まとめ) | 支部長 | 梶原剛二 | 対面会議ではなく連絡によるまとめ、7月行事中止 |
4 | 木 | 08:30 | JR彦山駅 | みやこ町 | 112 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 要弁当 |
5 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 972 | 【中止】![]() | 普及部 | 野村芳宏 | |
7 | 日 | 15 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:三役会議 | 支部 | 梶原剛二 | |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 水 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 27 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
14 | 日 | ? | ? | ? | 973 | 【中止】![]() | ? | ? | |
15 | 月 | - | [会報7月号投稿締切] | - | - | 会報7月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 113 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 弁当必要 |
18 | 木 | - | [会報7月号校正送信] | - | - | 会報7月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 土 | - | [会報7月号校正締切] | - | - | 会報7月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 日 | 05:30 | JR彦山駅 | 添田町 | 974 | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 弁当不要 |
21 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | 【中止】Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
22 | 月 | - | [会報7月号ダウンロード版発行] | - | 509 | 会報7月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
23 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
25 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 509 | 【中止】会報7月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
25 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 【中止】6月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 日 | 08 | 古処山遊人の杜下駐車場 | 朝倉市 | 975 | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | |
28 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
7月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
2 | 金 | ? | ? | ? | - | [下見予定] | 植物部 | ? | |
3 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
5 | 日 | 09 | 平成筑豊鉄道田川線・犀川駅 | 築上町 | 976 | 【中止】![]() | 普及部 | 中嶋睦夫・森永光直 | |
8 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
9 | 木 | 07:30 | 千石峡駐車場 | 宮若市 | 114 | 【中止】![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 28 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
12 | 日 | 08 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | 977 | 【中止】![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
13 | 月 | - | [会報8月号投稿締切] | - | - | 会報8月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
15 | 水 | - | [野鳥展締切] | - | - | 【中止】2020年野鳥展:締切 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 06-30から変更 |
16 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 115 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
16 | 木 | - | [会報8月号校正送信] | - | - | 会報8月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 土 | - | [会報8月号校正締切] | - | - | 会報8月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
20 | 月 | 09:30/ 11:30 | [野鳥展選考] | - | - | 【中止】2020年野鳥展:選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
20 | 月 | - | [会報8月号ダウンロード版発行] | - | 510 | 会報8月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
21 | 火 | 14 | 本会事務所 | ウェブ | - | Web会議:7月運営委員会打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 510 | 【中止】会報8月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
23 | 木 | 14 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | - | 7月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | ピロティ、毎月第4木曜 |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
26 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
27 | 月 | 09:30/ 11:30 | [野鳥展額装] | - | - | 【中止】2020年野鳥展:額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
30 | 木 | 09:30/ 11:30 | [野鳥展搬入] | - | - | 【中止】2020年野鳥展:搬入 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
30 | 木 | 13 | みやこ町中央図書館ギャラリー | みやこ町 | - | 【中止】![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 〜08-12 12:00 |
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
2 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 大分県中津市 | 978 | 【中止】![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 林道 相ノ原毛谷村線 |
4 | 火 | 14/16 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | - | 8月臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
6 | 木 | 08 | 遊人の杜駐車場 | 嘉麻市 | 116 | 【中止】![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
7 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 金 | - | 飯塚市 | 飯塚市 | - | 会報集約版版下作成 | 編集部 | 有働孝士 | 支援会員に依頼 |
8 | 土 | 07:30/ | 本会事務所 | 飯塚市 | 511 | 「野鳥だより・筑豊」2020年5月号-8月号集約版印刷 | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 広塚忠夫、有働孝士 |
8 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 29 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
8 | 土 | pm | 飯塚市 | 飯塚市 | - | 会報丁合引き渡し | 編集部 | 有働孝士 | 重藤様 |
9 | 日 | 08:30 10 | みやこ町中央図書館 | みやこ町 | - | 【中止】野鳥展探鳥会 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 会場周辺 |
9 | 日 | - | 飯塚市 | 飯塚市 | - | 会報集約版丁合(二つ折り)済み受け取り | 編集部 | 有働孝士 | 二つ折りは手作業 |
10 | 月 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 水 | 12 | みやこ町中央図書館ギャラリー | みやこ町 | - | 【中止】2020年野鳥展:筑豊の野鳥四季模様・閉幕 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
12 | 水 | 13/14 | [野鳥展搬出] | - | - | 【中止】2020年野鳥展:搬出 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 木 | 14 | 本会事務所 | 飯塚市 | 511 | 会報集約版発送作業 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 日 | - | [会報9月号投稿締切] | - | - | 会報9月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 月 | - | [会報9月号校正送信] | - | - | 会報9月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 水 | - | [会報9月号校正締切] | - | - | 会報9月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 木 | ? | ? | ? | - | [下見予定] | 植物部 | ? | |
20 | 木 | - | [会報9月号ダウンロード版発行] | - | 512 | 会報9月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | am | [会報9月号印刷] | - | - | 会報9月号印刷 | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 丁合テスト版作成 |
22 | 土 | pm | [会報9月号丁合連絡] | - | - | 会報9月号丁合連絡 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
23 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 979 | 【中止】![]() | 普及部 | 森永光直 | |
23 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
23 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 木 | 10:30 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 丁合事前テスト | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 木 | 13 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 512 | 会報9月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
27 | 木 | 14 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜、会報作業終了後 |
28 | 金 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 117 | 【中止】![]() | 植物部 | 岩本君子 | |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
3 | 木 | ? | ? | ? | - | [下見予定] | 植物部 | ? | |
4 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
5 | 土 | 09 | 干潟よか公園駐車場 | 佐賀県佐賀市 | 980 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | コロナ中止後初の例会 |
8 | 火 | 14 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [丁合機調整・講習] | 事務局 | 森永光直 | 広塚忠夫、有働孝士、ライオン事務器 |
9 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 木 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 30 | 【中止】![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
13 | 日 | - | [会報10月号投稿締切] | - | 513 | 会報10月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 月 | - | [会報10月号校正送信] | - | - | 会報10月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | 担当・著者・SML |
16 | 水 | - | [会報10月号校正締切] | - | - | 会報10月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 木 | 08 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 118 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | |
17 | 木 | - | [会報10月号DL版発行] | - | - | 会報10月号DL版発行 | 編集部 | 有働孝士 | ダウンロード版 |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 土 | am | [会報10月号印刷] | - | 513 | 会報10月号印刷 | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | |
20 | 日 | 09 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 981A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | |
09 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 981B | 有本英一郎 | |||||
09 | 水巻町総合運動公園上段の駐車場 | 水巻町 | 981C | 梶原剛二 | 明神ヶ辻山自然公園 | ||||
20 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
21 | 月 | 09 | 剣岳展望台 | 鞍手町 | 982A | ![]() | 普及部 | 国武光成 | |
09 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 982B | 有本英一郎 | |||||
09 | 水巻町総合運動公園上段の駐車場 | 水巻町 | 982C | 梶原剛二 | 明神ヶ辻山自然公園 | ||||
22 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 水 | pm | [会報10月号丁合い依頼] | - | 513 | 会報10月号丁合い依頼 | 編集部 | 有働孝士 | ASA、手違いで変更 |
24 | 木 | 13 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 513 | 会報10月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
24 | 木 | 15 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | - | 9月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
27 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
10月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
2 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
5 | 月 | 13:30 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 丁合機メンテ上がりの評価 | 事務局 | 広塚忠夫 | 集合後市民交流プラザへ移動、三浦博嗣、森永光直、野村芳宏、有働孝士 |
8 | 木 | ? | ? | ? | - | [下見予定] | 植物部 | ? | |
9 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 31 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
10 | 土 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 日 | 09/12 | 彦山川・蔵元橋西岸 | 福智町 | 983 | ![]() | 普及部 | 国武光成 | |
11 | 日 | - | [会報11月号投稿締切] | - | 514 | 会報11月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
12 | 月 | - | [会報11月号校正送信] | - | - | 会報11月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 水 | - | [会報11月号校正締切] | - | - | 会報11月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
15 | 木 | - | [会報11月号ダウンロード版発行] | - | 514 | 会報11月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知、印刷版下作成 |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 土 | am | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 会報11月号印刷 | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | |
16 | 土 | pm | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 会報11月号丁合 | 編集部 | 森永光直 野村芳宏 | あいタウン2F、機械丁合初 |
18 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 984 | ![]() | 普及部 | 有本英一郎 | 薬師林道 |
18 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
20 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 木 | 13 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 514 | 会報11月号配送版発行 | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
22 | 木 | 14 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | - | 10月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜、英彦山定例探鳥会新年度から名称変更 |
23 | 金 | 09 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 119 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
25 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
26 | 月 | 08 | 福岡県立総合射撃場手前の空き地 | 筑紫野市 | 985 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 筑紫野市大字柚須原 mc;55 401 855*77 |
30 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
5 | 木 | 09 13 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 120 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
6 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 日 | 08:30 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 986 | ![]() | 普及部 | 大木謙之介 | |
9 | 月 | - | [会報12月号投稿締切予告MM#23送信] | - | - | 会報12月号投稿締切予告MM#23送信 | 編集部 | 有働孝士 | 締切1週間前予告 |
10 | 火 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
12 | 木 | 09 | JR彦山駅 | みやこ町 | 121 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 真鍋直嗣から交代 |
12 | 木 | 20 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:臨時打ち合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 第32回鷹研プラス開催の是非について、梶原剛二、森永光直、有働孝士 |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 32 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜、開催09-24運営委員会 |
14 15 | 土 日 | - | - | - | - | 連携団体全国総会 | 事務局 | - | 中止 2020-03-23 |
15 | 日 | 08:30 /12 | JR彦山駅 | 添田町 | 987 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 深倉園地/草木ヶ垰 |
15 | 日 | - | [会報12月号投稿締切] | - | - | 会報12月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
16 | 月 | - | [会報12月号校正送信] | - | - | 会報12月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 水 | - | [会報12月号校正締切] | - | - | 会報12月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 木 | - | [会報12月号ダウンロード版発行] | - | 515 | 会報12月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | URL通知 |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 22 | 土 日 | [【中止】] | きらら浜 | 988 | 【中止】バスツアー | 普及部 | ? | 8月運営委員会で中止決定 | |
22 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
22 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
24 | 火 | 09 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 野村芳宏・三浦博嗣、印刷・丁合い12月まで合同 |
24 | 火 | 13/15 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 森永光直・梶原剛二、印刷・丁合い12月まで合同 |
24 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 13 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | 515 | 会報12月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 毎月第4木曜、野鳥だより・筑豊 |
26 | 木 | 14 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | - | 11月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
12月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
3 | 木 | 09 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 122 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 平坦路約8km |
4 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
6 | 日 | 09 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 989 | ![]() | 普及部 | 竹田澄子 森永光直 | 弁当不要 |
9 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 木 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 33 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜13時 |
13 | 日 | 11:30 15:00 | 【中止】本会事務所 | 飯塚市 | - | 【中止】2020年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 09-24運営委員会決議 |
13 | 日 | - | [会報1月号投稿締切] | - | - | 会報1月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
14 | 月 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議(緊急):(コロナによる行事続行について) | 事務局 | 広塚忠夫 | 12-13通知 |
16 | 水 | - | [会報1月号校正送信] | - | - | 会報1月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 金 | - | [会報1月号校正締切] | - | - | 会報1月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
20 | 日 | 08:30 | JR彦山駅 | 添田町 | 990 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 林田達也と交代 |
20 | 日 | - | [会報1月号ダウンロード版発行] | - | 516 | 会報1月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
20 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
22 | 火 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | 野村芳宏・三浦博嗣、印刷・丁合い12月まで合同 |
22 | 火 | 13/15 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 森永光直・梶原剛二、印刷・丁合い12月まで合同 |
22 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 木 | 13 | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | 516 | 会報1月号配送版発行 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
24 | 木 | ? | 飯塚市立岩交流センター | 飯塚市 | - | 12月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
27 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
1月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 金 | 09/12 | 久保白ダム本堤西 | 飯塚市 | 991 | ![]() | 普及部 | 有働孝士 | 中途参加・離脱可 |
7 15 | 木 金 | - | 筑豊5地点 | - | - | ![]() | 調査研究部 | 有本英一郎 | 田中憲二、阿部哲也、木村直喜・柴田光、真鍋直嗣、落合束太 |
7 | 木 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 緊急拡大三役会議:新型コロナ禍の当会行事について | 支部長 | 梶原剛二 | 01-06通知 |
8 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川水辺館遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 34 | 【中止】鷹研プラス:鴨生田でカモ観察 | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
10 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 992 | 【中止】英彦山定例探鳥会 | 普及部 | 広塚忠夫 | 阿部哲也より交代 |
10 | 日 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 金 | 08:45 10:45 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 木村直喜、柴田光 |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
15 | 金 | 13 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 会計監査 | 会計部 | 河野藤孝 | 平畑武則、森永光直、後藤ようこ |
17 | 日 | 09 | 志賀島旅客待合所 | 福岡市東区 | 993 | 【中止】志賀島探鳥会 | 普及部 | 森永光直 | |
17 | 日 | - | [専門部からの総会資料提出締め切り] | - | - | 専門部からの総会資料提出締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | |
18 | 月 | - | [会報2月号投稿締切] | - | - | 会報2月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 火 | 10/12 | 県ボランティアセンター会議室 | 福岡市 | - | 「県と4支部との意見交換会」打ち合わせ | 事務局 | 森永光直 | 三浦博嗣 |
19 | 火 | 14/16 | 福岡市 | 福岡市 | - | 県と4支部との意見交換会 | 事務局 | 森永光直 | 三浦博嗣 |
21 | 木 | - | [会報2月号校正送信] | - | - | 会報2月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 【中止】めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | ||
23 | 土 | - | [会報2月号校正締切] | - | - | 会報2月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
24 | 日 | 09 | 行橋浄化センター南東堤防前 | 行橋市 | 994 | 【中止】東大橋海岸探鳥会 | 普及部 | 田代省二 | 担当![]() |
24 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
24 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 月 | - | [会報2月号ダウンロード版発行] | - | 517 | 会報2月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
26 | 火 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | |
26 | 火 | 12:30 15 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | 13:30広塚忠夫・有働孝士・国武光成 |
26 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
28 | 木 | 13 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:1月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川水辺館遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
2月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 月 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 995 | 【中止】英彦山定例探鳥会 | 普及部 | 有働孝士 | |
5 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 日 | 08 | 犬鳴ダム・泉の広場駐車場 | 宮若市 | 996 | 【中止】犬鳴ダム探鳥会 | 普及部 | 野村芳宏 | 阿部哲也から交代>森永光直 |
7 | 日 | - | [総会用議案書返答締め切り] | - | - | 総会用議案書承返答締め切り | 事務局 | 広塚忠夫 | 総会に代わり送付後の議案書返答まとめ |
9 | 火 | 13 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 総会議案書決議、2021-02-08中止決定 |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 水 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 月 | - | [記念日] | - | - | [柏の森事務所入居25周年] | - | - | 1996-02-11入居 |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 35 | 【中止】鷹研プラス:? | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
14 | 日 | 09/12 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 997 | 【中止】久保白ダム探鳥会 | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | |
14 | 日 | 13 16 | 王塚装飾古墳館 | 桂川町 | 47 | 【中止】2021年度筑豊支部定期総会 | 支部長 | 梶原剛二 | 年度:総括1月〜12月、方針4月〜3月 |
14 | 日 | - | [創立記念日] | - | 50 | 本会創立記念日(50周年) | 記念日 | - | 1971年創立 |
15 | 月 | - | [会報3月号投稿締切] | - | - | 会報3月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 木 | - | [会報3月号校正送信] | - | - | 会報3月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 土 | - | [会報3月号校正締切] | - | - | 会報3月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 日 | - | [Web会議参加申込締切] | - | - | Web会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
22 | 月 | - | [支部化記念日] | 飯塚市 | 34 | 支部化記念日 | 本会 | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ | |
22 | 月 | 09 | 瀬板の森公園・南口駐車場最上段 | 北九州市 八幡西区 | 998 | 【中止】瀬板の森公園探鳥会 | 普及部 | 森永光直 | |
22 | 月 | - | [会報3月号ダウンロード版発行] | - | 518 | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
23 | 火 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | |
23 | 火 | 12:30 /14 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 |
広塚忠夫、森永光直、国武光成、梶原剛二、有働孝士 |
23 | 火 | 19 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | 【中止】Web会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 中止02-15 |
25 | 木 | 13 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:2月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 毎月第4木曜 |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
3月(2021年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
5 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 日 | - | [2021年度書面総会の追加提案質疑締め切り] | - | - | [2021年度書面総会の追加提案質疑締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | 意見なし |
9 | 火 | 13 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | Web会議:臨時運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 4月予定、3月運営委員会打ち合わせ |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
10 | 水 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 編集部 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 36 | 【中止】鷹研プラス:? | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
14 | 日 | 10:10 16:30 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市 小倉北区 | 999 | 【中止】藍島探鳥会 | 普及部 | 林孝 | ![]() |
15 | 月 | - | [会報4月号投稿締切] | - | - | 会報4月号投稿締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
18 | 木 | - | [会報4月号校正送信] | - | - | 会報4月号校正送信 | 編集部 | 有働孝士 | |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 土 | - | [会報4月号校正締切] | - | - | 会報4月号校正締切 | 編集部 | 有働孝士 | |
21 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 1000 | 【中止】英彦山定例探鳥会 | 普及部 | 森永光直 | 1000回記念、林田達也と交代 |
22 | 月 | - | [会報4月号ダウンロード版発行] | - | 519 | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | MMでURL通知 |
23 | 火 | am | 支部事務所 | 飯塚市 | - | [会報印刷] | 編集部 | 森永光直 梶原剛二 | |
23 | 火 | 12/14 | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | [会報丁合い・発送] | 編集部 | 野村芳宏 三浦博嗣 | |
23 | 火 | pm | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | 3月運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 火 | - | 飯塚市市民交流プラザ | 飯塚市 | - | フィールドガイド編集実行委員会発足 | 情報部 | 有働孝士 | |
24 | 水 | 19:00 | [木月葦原埋め立て問題] | ウェブ | - | 木月葦原埋め立て問題 | 事務局 | 広塚忠夫 | 梶原剛二、森永通、佐藤久恵、有働孝士 |
26 | 金 | 09 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 123 | 【中止】自然観察会:平尾台 | 植物部 | 三浦美代子 | |
26 | 金 | 13:30 14:34 | 鞍手町中央公民館 | 鞍手町 | - | 鞍手ハス池意見交換会 | 支部長 | 梶原剛二 | 蓮池埋め立て計画、03-10周知、 [欄外コメント] |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 遠賀川OKバードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
29 | 月 | 19:00 20:23 | [木月葦原埋め立て問題2] | ウェブ | - | 木月葦原埋め立て問題2 | 事務局 | 広塚忠夫 | SML+1へ03-29周知[欄外コメント] |
本表は、2019年度(2019年4月〜2020年3月)の年間行事予定/結果表です。
日 | 曜 | 時 | 集合地 | 目的地 | 回 | 行事名 | 部門 | 担当 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 月 | - | [記念日] | - | 10 | [くまたか]オープン記念日 | 記念日 | - | 2009年から10周年 |
1 | 月 | 09/12 | 久末総合公園みずがめの郷 第2駐車場 | 福津市 | 921 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 弁当不要、管理事務所下集合 |
5 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 日 | 09/12 | 部埼灯台駐車場 | 北九州市門司区 | 922 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要、海峡を渡るヒヨドリ |
8 | 月 | 10 | [立山ライチョウツアー]受付開始 | - | - | [立山ライチョウツアー]受付開始 | 事務局 | 村田希巳子 | 北九州・筑豊合同企画 |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
11 | 木 | 09/14 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 92 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | 弁当必要 |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 13 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 弁当不要、毎月第2土曜、施設費100円 |
14 | 日 | 09/14 | JR彦山駅 | 添田町 | 923 | ![]() | 普及部 | 河野藤孝 | 弁当必要 |
18 | 木 | 09/14 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 93 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 弁当必要 |
18 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報5月号(495) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 日 | 09/12 | JR三毛門駅 | 豊前市 | 924 | ![]() | 普及部 | 下田信廣 | 弁当不要 |
22 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
24 | 水 | 05:30 10 | JR彦山駅 | 添田町 | 925 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 弁当不要 |
24 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | 1meetingメンテ中で利用不可 |
25 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 495 | 会報5月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
25 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 金 | 09:30 12 | 油山市民の森中央第一駐車場 | 福岡市城南区 | 926 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 |
26 | 金 | 08:45 10:45 | 八木山小学校 | 飯塚市 | - | 緑の少年団探鳥会 | 講師 | 野村芳宏 | 三浦博嗣、木村直喜 |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
30 | 火 | 14 | 支部事務所 | 飯塚市 | - | 緊急三役会議(苦情処理ほか) | 支部長 | 梶原剛二 | 広塚忠夫、三浦博嗣、森永光直、虎尾俊二、有働孝士 |
5月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 水 | - | [会報創刊500号記念号の原稿募集開始] | - | - | 会報創刊500号記念号の原稿募集開始 | 編集部 | 三宅敏靖 | /06-30、v495p40 |
1 | 水 | - | [記念日] | - | 44 | 「野鳥だより・筑豊」創刊 | 記念日 | - | 1975年創刊 |
3 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
4 | 土 | 09 | 中津城第一駐車場/中津ネイチャーセンター「ひがたらぼ」 | 大分県 中津市 | 927 | ![]() | 普及部 | 古城英彦 | 集合地2ヶ所 |
6 | 月 | 09 | 垣生公園駐車場 | 中間市 | 928 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 垣生公園、遠賀川・中島 |
8 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
8 | 水 | - | [ヨルヒコ宿坊申し込み締め切り] | - | - | ヨルヒコ宿坊申し込み締め切り | 普及部 | 森永光直 | メール、電話で申し込み |
9 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 94 | ![]() | 植物部 | 村上貴久子 | |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 14 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 「春の鷹研究、ワシ・タカ各部の名称」から変更 |
12 | 日 | 09 | 笠城ダム公園・正面 | 飯塚市 | 929 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 参加費徴収、05-10/16 バードウィーク全国一斉探鳥会協賛、福岡県環境部共催 |
16 | 木 | 05:30 | JR彦山駅 | 添田町 | 930 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | |
16 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報6月号(496) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
18 | 土 | 18/21 | 豊前坊駐車場(下側) | 添田町 | 931A | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 広塚忠夫・虎尾俊二、三浦博嗣・森永光直、夕食持参 |
19 | 日 | 05:00 09:00 | 豊前坊駐車場(下側) | 添田町 | 931B | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 三浦博嗣・森永光直、広塚忠夫・虎尾俊二、朝食持参 |
20 | 月 | 18:30 20:30 | 八幡西生涯学習センター | 北九州市八幡西区 | 「台湾7日間の旅」報告会 | 事務局 | 村田希巳子 | 筑豊・北九州合同 | |
20 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
22 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 496 | 会報6月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
23 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 金 | 09 | 平成筑豊鉄道田川線・豊津駅 | 行橋市 | 95 | ![]() | 植物部 | 古城英彦 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
26 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
27 | 月 | 10 | くるめりあ | 久留米市 | - | 第12次鳥類生息分布調査反省会 | 研究部 | ? | |
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
31 02 | 金 | 06:27 23:38 | JR小倉・新幹線のぞみ2号 | 富山県 | - | ![]() | 事務局 | 村田希巳子 | 北九州・筑豊合同、筑豊担当:広塚忠夫、05-31/06-02 |
6月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
2 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 932 | ![]() | 普及部 | 野村芳宏 | 薬師林道、弁当必要 |
2 | 日 | 23:38 | JR小倉駅 | 北九州市小倉北区 | - | 立山ライチョウツアー(帰着) | 事務局 | 村田希巳子 | |
6 | 木 | 08:30 | JR彦山駅 | みやこ町 | 96 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 要弁当 |
7 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 15 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
9 | 日 | 09 | 山田梅林公園第1駐車場 | 嘉麻市 | 933 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 弁当不要 |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 木 | 05:30 | JR彦山駅 | 添田町 | 934 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 弁当不要 |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 日 | 08 | 古処山登山口駐車場 | 朝倉市 | 935 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 新フィールド、弁当不要 |
20 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 97 | ![]() | 植物部 | 松隈英子 | 弁当必要 |
20 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報7月号(497) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
23 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
26 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 497 | 会報7月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
27 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
30 | 水 | - | [会報創刊500号記念号の原稿募集締切] | - | - | 会報創刊500号記念号の原稿募集締切 | 編集部 | 三宅敏靖 | 05-01/、v495p40 |
7月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
4 | 木 | 07:30 | 千石峡駐車場 | 宮若市 | 98 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | |
5 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 日 | 09 | 平成筑豊鉄道田川線・犀川駅 | 築上町 | 936 | ![]() | 普及部 | 中嶋睦夫 | |
10 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
11 | 木 | 07:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 99 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | 中村照美の代わり |
12 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
13 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 16 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜、夏の鷹より変更 |
14 | 日 | 08 | 若宮コミュニティセンター「ハートフル」 | 宮若市 | 937 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | 新規 |
18 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報8月号(498) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
19 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
21 | 日 | - | [野鳥展募集締切日] | - | - | 2019年野鳥展:募集締切日 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
22 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
24 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
25 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 498 | 会報8月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
25 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
27 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
28 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
8月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 木 | 08 | 遊人の杜駐車場 | 嘉麻市 | 100 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
1 | 木 | - | [申し込み締め切り] | 「2019年九州・沖縄ブロック大会 in 都城」筑豊支部申し込み締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |||
2 | 金 | 14 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 2019年野鳥展:選考 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
2 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9 | 金 | 14/16 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 2019年野鳥展:額装 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
9 | 金 | - | [申し込み締め切り] | 「2019年九州・沖縄ブロック大会 in 都城」宮崎県支部締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 10-05/06開催 | ||
10 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 17 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
14 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
15 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報9月号(499) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
16 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 金 | 14 | 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」 | 福智町 | - | 2019年野鳥展:搬入 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
17 31 | 土 土 | 10:00 12:00 | 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」 | 福智町 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 「里山の野鳥たち」、休館日:火曜、毎月1日 |
18 | 日 | 07 08:30 | 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」 | 福智町 | - | ![]() | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 野鳥展会場周辺 |
19 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
21 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 499 | 会報9月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
22 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 金 | 07:30 11:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 101 | ![]() | 植物部 | 岩本君子 | 08-15より変更、弁当要 |
23 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
24 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
25 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 938 | ![]() | 普及部 | 三宅敏靖 | |
25 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
31 | 土 | 12:00 | 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」 | 福智町 | - | 2019年野鳥展:閉幕 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
31 | 土 | 14 | 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」 | 福智町 | - | 2019年野鳥展:搬出 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | |
9月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 大分県中津市 | 939 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 林道 相ノ原毛谷村線 |
6 | 金 | 10 16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
12 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 102 | ![]() | 植物部 | 村上貴久子 | |
13 | 金 | 09| 09:30 | 中津城第一駐車場|中津ネイチャーセンター「ひがたらぼ」 | 大分県 中津市 | 940 | ![]() | 普及部 | 正:古城英彦1集 副:磯野良幸2集 | 両場所トイレあり |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 10 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 協力:サイエンスモール in 飯塚 2019(搬入・設営) | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 木村直喜、松隈英子 |
14 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 18 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
15 | 日 | 10/16 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 協力:サイエンスモール in 飯塚 2019 | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 木村直喜、松隈英子、佐藤久恵 |
15 | 日 | 16 | イイヅカコミュニティセンター | 飯塚市 | - | 協力:サイエンスモール in 飯塚 2019(撤収) | 野鳥展実行委員会 | 野村芳宏 | 木村直喜、松隈英子 |
19 | 木 | 07:40 | 直方市下新入・劔神社駐車場 | 六ヶ岳山頂 | - | 下見:ハチクマ探鳥会下調べ | 普及部 | 虎尾俊二 | 09-15掲載 |
19 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報10月号(500) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 日 | 09 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | 941 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | トイレなし |
剣岳展望台 | 国武光成 | トイレあり | |||||||
水巻町総合運動公園駐車場 | 水巻町 | 梶原剛二 | 明神ヶ辻山自然公園、トイレあり | ||||||
22 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
23 | 月 | 09 | 六ヶ岳山頂 | 鞍手町 | - | ![]() | 研究部 | 虎尾俊二 | トイレなし |
剣岳展望台(雨天中止) | 国武光成 | トイレあり | |||||||
水巻町総合運動公園駐車場 | 水巻町 | 梶原剛二 | 明神ヶ辻山自然公園、トイレあり | ||||||
23 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 09:50 | 本会事務所 | 飯塚市 | 500 | 会報10月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
26 | 木 | 12:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 創刊500号記念号納品 | 編集部 | 三宅敏靖 | フジキ印刷より |
26 | 木 | 13:40 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 15:20 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | ご意見相談室会議 | 事務局 | 梶原剛二 | 会報編集暫定体制 |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
10月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
4 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
5 6 | 土 日 | 12 12 | メインホテル 金御岳サシバの渡り | 宮崎県都城市 | - | 2019年九州・沖縄ブロック大会 in 都城 | 事務局 | 野村芳宏 | 会費1万円、申込み先:広塚忠夫 |
9 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
9 | 水 | - | [日帰りバスツアー申込締切] | - | - | 日帰りバスツアー1次申込締切 | 普及部 | 森永光直 | V4:2019-08-28 |
11 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 19 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
13 | 日 | 08 09 | 遠賀川河川敷(吉原町地先)本部テント前[地図] | 飯塚市 | - | 第32回 I LOVE 遠賀川野鳥観察会 | 講師 | 松尾節朗 | 台風接近のため中止 河川敷駐車場07時開場 mc:55 802 414*86> |
13 | 日 | 09 | 市場・彦山川河川敷 | 福智町 | 942 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | トイレは上野病院、ディリーヤマザキ田川赤池店 |
17 | 木 | 08:30 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 103 | ![]() | 植物部 | 佐藤久恵 | リンドウ、ウメバチソウ、センブリ、ムラサキセンブリ |
17 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報11月号(501) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
18 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
20 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 943 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 深倉林道、弁当要 |
23 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 501 | 会報11月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
24 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
25 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
26 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
27 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
28 | 月 | 08 | 福岡県立総合射撃場手前の空き地 | 筑紫野市 | 944 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | 筑紫野市大字柚須原 mc;55 401 855*77 |
31 | 木 | 09 | JR彦山駅 | みやこ町 | 104 | ![]() | 植物部 | 真鍋直嗣 | |
11月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
7 | 木 | 09 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 105 | ![]() | 植物部 | 三浦博嗣 | |
8 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
9 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 20 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
9 | 土 | - | [日帰りバスツアー2019申込締切] | 目的地 | - | 日帰りバスツアー最終申込締切 | 普及部 | 森永光直 | |
10 | 日 | 08:30 | 浜の宮駐車場 | 築上町 | 945 | ![]() | 普及部 | 大木謙之介 | |
10 | 日 | - | 連携団体全国総会 | ? | - | - | ? | 11月第2日曜 | |
13 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 木 | - | [会報原稿締切] | - | - | 会報12月号(502) | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
15 | 金 | - | [会報投稿先変更 kaiho@yacho.org] | - | - | 会報投稿先変更 | 情報部 | 有働孝士 | 1月号原稿 |
15 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 土 | 10/17 | 福岡市保健環境学習室 まもるーむ | 福岡市 | - | 探鳥会のためのリスクマネジメント研修 | 普及部・植物部・事務局 | 広塚忠夫 | 保健環境研究所1階 |
17 | 日 | 07:30 | 豊前坊駐車場 | 大分県中津市 | 946 | ![]() | 普及部 | 宮本秀美 | 林道 相の原毛谷村線(大分県中津市山国町) |
18 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
20 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
21 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 大掃除 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
21 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 502 | 会報12月号発行 | 編集部 | 三宅敏靖 | 野鳥だより・筑豊 |
21 | 木 | 12:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
22 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
23 | 土 | 09/17 | 遠賀川水辺館駐車場 | 長崎県/佐賀県 | 947 | 日帰りバスツアー2019 | 普及部 | 森永光直 | 虎尾俊二、国武光成、梶原剛二 |
24 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
29 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
12月(2019年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
5 | 木 | 09 | 香春町役場駐車場 | 香春町 | 106 | ![]() | 植物部 | 広塚忠夫 | 平坦路約8km |
6 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 日 | 08 | ラピュタファーム駐車場 | 川崎町 | 948 | ![]() | 普及部 | 竹田澄子 | 弁当不要 |
8 | 日 | - | [忘年会申し込み締切] | - | - | [忘年会申し込み締切] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
10 | 火 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 俳句 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 21 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
15 | 日 | 11:30 15:00 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 2019年忘年会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 会費500円、忘年会11:30準備、12:00開始 |
15 | 日 | 15:00 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 歌声演奏会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
16 | 月 | - | [会報投稿締切] | - | - | 会報1月号(503) | 情報部(暫定) | 有働孝士 | 野鳥だより・筑豊 |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 949 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 深倉林道 |
22 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
23 | 月 | - | [会報1月号ダウンロード版発行] | - | - | 会報1月号ダウンロード版発行 | 情報部 | 有働孝士 | |
23 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 503 | 会報1月号配送版発行 | 情報部 | 梶原剛二 森永光直 | 野鳥だより・筑豊 |
26 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
1月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 水 | 09/12 | 久保白ダム本堤西 | 飯塚市 | 950 | ![]() | 普及部 | 有働孝士 | 中途参加・離脱可 |
3 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
9 17 | 木 金 | - | 筑豊5地点 | - | - | 2020年ガンカモ一斉調査:各地 | 研究部 | 柴田光 | 田中憲二、阿部哲也、木村直喜・柴田 光、真鍋直嗣・虎尾俊二、落合束太 |
10 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
10 | 金 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 俳句 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 22 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
12 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 951 | ![]() | 普及部 | 柴田光 | 深倉林道 |
13 | 月 | - | [会報投稿締切] | - | - | 会報2月号(504) | 情報部 | 有働孝士 | 野鳥だより・筑豊 |
17 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
19 | 日 | 09 | 志賀島旅客待合所 | 福岡市東区 | 952 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 志賀島 |
20 | 月 | - | [会報2月号ダウンロード版発行] | - | - | 会報2月号ダウンロード版発行 | 情報部 | 有働孝士 | |
20 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
22 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
23 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 504 | 会報2月号配送版発行 | 情報部 | 梶原剛二 森永光直 | 野鳥だより・筑豊 |
23 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
24 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
25 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
26 | 日 | 09 | 東大橋海岸 | 行橋市 | 953 | ![]() | 普及部 | 田代省二 | 担当![]() |
26 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
28 | 火 | 10 | 吉塚合同庁舎5階会議室 | 福岡市博多区 | - | 4支部打合せ | 事務局 | 広塚忠夫 | 三浦博嗣・森永光直 |
28 | 火 | 14 | 県吉塚合同庁舎3F環境部会議室 | 福岡市博多区 | - | 福岡県環境部自然環境課と日本野鳥の会県内4支部との意見交換会 | 事務局 | 広塚忠夫 | 三浦博嗣・森永光直 |
31 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
31 | 金 | - | [「2020九州・沖縄ブロック大会 福岡」参加申し込み期限] | - | - | [「2020九州・沖縄ブロック大会 福岡」参加申し込み期限] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
31 | 金 | - | [総会資料提出締め切り] | - | - | [総会資料提出締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
2月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
1 | 土 | 13/17 | くるめりあ六ツ門6Fみんくる | 久留米市六ツ門町 | - | 九州沖縄ブロック協議会 | 事務局 | 三浦博嗣 | 森永光直、大会、会計 |
2 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 954 | ![]() | 普及部 | 虎尾俊二 | |
7 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 23 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 毎月第2土曜 |
9 | 日 | 08 | 犬鳴ダム・泉の広場駐車場 | 宮若市 | 955 | ![]() | 普及部 | 阿部哲也 | |
9 | 日 | - | [役員立候補締め切り] | - | - | [役員立候補締め切り] | 事務局 | 広塚忠夫 | |
10 | 月 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 俳句 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
10 | 月 | - | [会報投稿締切] | - | - | 会報3月号(505) | 情報部 | 有働孝士 | 野鳥だより・筑豊 |
11 | 月 | - | [記念日] | - | - | [柏の森事務所入居24周年] | - | - | 1996-02-11入居 |
12 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
14 | 水 | - | [創立記念日] | - | 49 | 本会創立記念日 | 記念日 | - | 1971年創立(49周年) |
14 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
16 | 日 | 09/12 | 王塚装飾古墳館駐車場 | 桂川町 | 956 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 松尾浩二 | |
16 | 日 | 13 15:30 | 王塚装飾古墳館レクチャー室 | 桂川町 | 46 | 2020年度筑豊支部定期総会 | 支部長 | 梶原剛二 | 年度:総括1月〜12月 方針4月〜3月 |
17 | 月 | - | [会報3月号ダウンロード版発行] | - | - | 会報3月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | |
17 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
19 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
20 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 505 | 会報3月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 野鳥だより・筑豊 |
20 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
21 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 土 | - | [支部化記念日] | 飯塚市 | 33 | 支部化記念日 | 本会 | - | 1987年支部設立総会、庄内町(現飯塚市)仁保・筑豊ハイツ |
22 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 | |
23 | 日 | 09:30 | 竜岩自然の家 | 筑紫野市 | - | 野鳥観察会 | 講師 | 木村直喜 | 5月〜2月第4日曜 |
25 | 火 | 09 | 瀬板の森公園・南口駐車場最上段 | 北九州市 八幡西区 | 957 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 新型コロナウイルスで検討 |
28 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
3月(2020年) | |||||||||
|今日以降| 4月| 5月| 6月| 7月| 8月| 9月| 10月| 11月| 12月| 1月| 2月| 3月 |昨年以前| | |||||||||
6 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング 休止 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
8 | 日 | 09 | JR彦山駅 | 添田町 | 958 | ![]() | 普及部 | 林田達也 | 中止:新型コロナウイルス感染予防措置、深倉林道 |
10 | 火 | - | [会報投句締切] | - | - | [会報投句締切] | 俳句 | 真鍋直嗣 | 毎月10日 |
11 | 水 | 18/20 | 飯塚市役所 | 飯塚市 | いいづか環境会議\環境教育部会 | 派遣 | 後藤ようこ | 会議:毎月第2水曜 | |
13 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング 休止 | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
14 | 土 | 13/15 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 24 | ![]() | 普及部 | 梶原剛二 | 中止:新型コロナウイルス感染予防措置 |
15 | 日 | 10:10 16:30 | 藍島港旅客船ターミナル | 北九州市 小倉北区 | 959 | ![]() | 普及部 | 林孝 | ![]() |
16 | 月 | - | [会報投稿締切] | - | - | 会報4月号(506) | 編集部 | 有働孝士 | 野鳥だより・筑豊 |
20 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
22 | 日 | 09 | 志賀島旅客待合所 | 福岡市東区 | 960 | ![]() | 普及部 | 森永光直 | 中止:新型コロナウイルス感染予防措置 |
23 | 月 | - | [会報ダウンロード版発行] | - | - | 会報4月号ダウンロード版発行 | 編集部 | 有働孝士 | |
23 | 月 | - | [TV会議参加申込締切] | - | - | TV会議参加申込締切 | 事務局 | 広塚忠夫 | 最大8名 |
25 | 水 | 19:30 | https://bizmee.net/ | ウェブ | - | TV会議:運営委員会打合わせ | 事務局 | 広塚忠夫 | |
26 | 木 | 10:30 | 本会事務所 | 飯塚市 | 506 | 会報4月号配送版発行 | 編集部 | 梶原剛二 森永光直 | 野鳥だより・筑豊 |
26 | 木 | 15 | 本会事務所 | 飯塚市 | - | 運営委員会 | 事務局 | 広塚忠夫 | |
27 | 金 | 09 | 平尾台自然観察センター駐車場 | 北九州市小倉南区 | 107 | ![]() | 植物部 | 三浦美代子 | 中止:新型コロナウイルス感染予防措置 |
27 | 金 | 10/16 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | 金曜日だれでも初心者バードウォッチング | 講師 | 梶原剛二 | 毎週金曜日 | |
28 | 土 | 10/12 | 遠賀川水辺館 | 直方市 | めだかの学校\すずめ教室 | 講師 | 梶原剛二 | 毎月第4土曜 |
Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (著作権者でない者による無断転載禁止)
本ウェブサイトは無断で自由にリンクまたはディープ・リンクができます(画像、動画、録音への直リンクは禁止)。
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。