クマタカ
くまたか (日本野鳥の会筑豊支部)
 ホーム資料館各種リストチェックリスト
  online 
 total 
modify:2025-07-13

福岡県チェックリスト

チェックリスト作成委員会

チェックリスト作成委員会(筑豊支部情報部)は、福岡県内のチェックリスト作成を目指し、観察記録を収集しています。
このチェックリストはご覧のとおり未完成です。今後、多くの方のご意見や情報のご提供をいただき、さらに充実していきたいと思います。福岡県内における観察記録のうち、証拠があり、公表・転載可能な記録を info@yacho.org までお寄せください。チェックリスト作成委員会で評価のうえ本チェックリストへの編入を検討いたします。

観察記録は本会のメディア、ウェブサイト「くまたか」、会報「野鳥だより・筑豊」に掲載された時点で、本会における情報の2次利用(適正な引用)は許諾されたものとしています。ご協力に感謝します。また、情報のご提供ほかチェックリスト作成における支部会員のご協力をお願いいたします(観察者個人への使用許諾願いほかのご報告は省略させていただきます)。
掲載内容について、その誤りはすべてチェックリスト作成委員会の責であり、功績はすべて観察者のものです。

2023年版収集開始日 2023-07-07
「日本鳥類目録」改訂第8版準拠 2025-06-07

A. 福岡県の野鳥チェックリスト (β版)

(2025-06-07更新)

  1. コクガン
  2. ハクガン
  3. ハイイロガン
  4. サカツラガン
  5. ヒシクイ
    (オオヒシクイ)
    (ヒシクイ)
  6. マガン
  7. コハクチョウ
  8. オオハクチョウ
  9. ツクシガモ
  10. アカツクシガモ
  11. オシドリ
  12. トモエガモ
  13. シマアジ
  14. ハシビロガモ
  15. オカヨシガモ
  16. ヨシガモ
  17. ヒドリガモ
  18. アメリカヒドリ
  19. カルガモ
  20. マガモ
  21. オナガガモ
  22. コガモ
    (コガモ)
    (アメリカコガモ)
  23. ホシハジロ
  24. アカハジロ
  25. メジロガモ
  26. キンクロハジロ
  27. スズガモ
  28. シノリガモ
  29. ビロードキンクロ
  30. クロガモ
  31. ホオジロガモ
  32. ミコアイサ
  33. カワアイサ
  34. ウミアイサ
  35. コウライアイサ
  36. ヤマドリ
    (アカヤマドリ)
  37. キジ
  38. ヨタカ
  39. ハリオアマツバメ
  40. アマツバメ
  41. ジュウイチ
  42. ホトトギス
  43. セグロカッコウ
  44. ツツドリ
  45. カッコウ
  46. カラスバト
  47. キジバト
  48. ベニバト
  49. アオバト
  50. クイナ
  51. バン
  52. オオバン
  53. ヒクイナ
  54. カナダヅル
  55. マナヅル
  56. ナベヅル
  57. カイツブリ
  58. アカエリカイツブリ
  59. カンムリカイツブリ
  60. ミミカイツブリ
  61. ハジロカイツブリ
  62. ミヤコドリ
  63. セイタカシギ
  64. ソリハシセイタカシギ
  65. タゲリ
  66. ケリ
  67. ムナグロ
  68. ダイゼン
  69. イカルチドリ
  70. コチドリ
  71. シロチドリ
  72. オオメダイチドリ
  73. メダイチドリ
  74. オオチドリ
  75. タマシギ
  76. レンカク
  77. チュウシャクシギ
  78. コシャクシギ
  79. ホウロクシギ
  80. ダイシャクシギ
  81. オオソリハシシギ
  82. オグロシギ
  83. キョウジョシギ
  84. オバシギ
  85. コオバシギ
  86. エリマキシギ
  87. キリアイ
  88. ウズラシギ
  89. オジロトウネン
  90. ヒバリシギ
  91. ヘラシギ
  92. トウネン
  93. ミユビシギ
  94. ハマシギ
  95. ヨーロッパトウネン
  96. アメリカウズラシギ
  97. シベリアオオハシシギ
  98. オオハシシギ
  99. ヤマシギ
  100. アオシギ
  101. オオジシギ
  102. チュウジシギ
  103. タシギ
  104. ソリハシシギ
  105. アカエリヒレアシシギ
  106. イソシギ
  107. クサシギ
  108. キアシシギ
  109. アカアシシギ
  110. コアオアシシギ
  111. タカブシギ
  112. ツルシギ
  113. アオアシシギ
  114. ツバメチドリ
  115. ユリカモメ
  116. ズグロカモメ
  117. ウミネコ
  118. カモメ
  119. ワシカモメ
  120. シロカモメ
  121. セグロカモメ
    (セグロカモメ)
    (モンゴルセグロカモメ)
  122. オオセグロカモメ
  123. ニシセグロカモメ
    (ホイグリンカモメ)
  124. コアジサシ
  125. アジサシ
  126. クロハラアジサシ
  127. ハジロクロハラアジサシ
  128. マダラウミスズメ
  129. ウミスズメ
  130. アビ
  131. オオハム
  132. シロエリオオハム
  133. ハシジロアビ
  134. オオミズナギドリ
  135. ハシボソミズナギドリ
  136. カツオドリ
  137. ヒメウ
  138. ウミウ
  139. カワウ
  140. ヘラサギ
  141. クロツラヘラサギ
  142. サンカノゴイ
  143. ヨシゴイ
  144. ミゾゴイ
  145. ゴイサギ
  146. ササゴイ
  147. アカガシラサギ
  148. アマサギ
  149. アオサギ
  150. ムラサキサギ
  151. ダイサギ
  152. チュウサギ
  153. コサギ
  154. クロサギ
  155. カラシラサギ
  156. ミサゴ
  157. ハチクマ
  158. クマタカ
  159. アカハラダカ
  160. ツミ
  161. ハイタカ
  162. オオタカ
  163. チュウヒ
  164. ハイイロチュウヒ
  165. トビ
  166. オオワシ
  167. オジロワシ
  168. サシバ
  169. オオノスリ
  170. ノスリ
    (カラノスリ)
  171. アオバズク
  172. コノハズク
  173. オオコノハズク
  174. コミミズク
  175. フクロウ
  176. ヤツガシラ
  177. ブッポウソウ
  178. アカショウビン
  179. カワセミ
  180. ヤマセミ
  181. アリスイ
  182. コゲラ
  183. チャバラアカゲラ
  184. オオアカゲラ
  185. アオゲラ
  186. チョウゲンボウ
  187. アカアシチョウゲンボウ
  188. コチョウゲンボウ
  189. チゴハヤブサ
  190. ハヤブサ
  191. ヤイロチョウ
  192. サンショウクイ
  193. リュウキュウサンショウクイ
  194. ハイイロオウチュウ
  195. サンコウチョウ
  196. チゴモズ
  197. モズ
  198. タカサゴモズ
  199. カケス
  200. コクマルガラス
  201. ミヤマガラス
  202. ハシボソガラス
  203. ハシブトガラス
  204. キレンジャク
  205. ヒレンジャク
  206. ヒガラ
  207. キバラガラ
  208. ヤマガラ
  209. コガラ
  210. シジュウカラ
  211. ツリスガラ
  212. ヒバリ
  213. ヒヨドリ
  214. シロガシラ
  215. ショウドウツバメ
  216. ツバメ
    (アカハラツバメ)
    (ツバメ)
  217. イワツバメ
  218. コシアカツバメ
  219. ウグイス
  220. ヤブサメ
  221. エナガ
  222. キマユムシクイ
  223. カラフトムジセッカ
  224. ムジセッカ
  225. キタヤナギムシクイ
  226. チフチャフ
  227. センダイムシクイ
  228. エゾムシクイ
  229. アムールシクイ
  230. メボソムシクイ
  231. オオムシクイ
  232. コムシクイ
  233. オオヨシキリ
  234. コヨシキリ
  235. ヤブヨシキリ
  236. オオセッカ
  237. シマセンニュウ
  238. ウチヤマセンニュウ
  239. セッカ
  240. チョウセンメジロ
  241. メジロ
  242. キクイタダキ
  243. ミソサザイ
  244. ゴジュウカラ
  245. ギンムクドリ
  246. ムクドリ
  247. コムクドリ
  248. ホシムクドリ
  249. トラツグミ
  250. マミジロ
  251. クロツグミ
  252. カラアカハラ
  253. マミチャジナイ
  254. シロハラ
  255. アカハラ
  256. ノハラツグミ
  257. ツグミ
  258. ハチジョウツグミ
  259. エゾビタキ
  260. サメビタキ
  261. コサメビタキ
  262. オオルリ
  263. ノゴマ
  264. コルリ
  265. コマドリ
  266. シマゴマ
  267. マミジロキビタキ
  268. キビタキ
  269. ムギマキ
  270. ニシオジロビタキ
  271. ルリビタキ
  272. ジョウビタキ
  273. イソヒヨドリ
  274. ノビタキ
  275. イナバヒタキ
  276. サバクヒタキ
  277. カワガラス
  278. ニュウナイスズメ
  279. スズメ
  280. カヤクグリ
  281. ツメナガセキレイ
    (マミジロツメナガセキレイ)
    (ツメナガセキレイ)
  282. キセキレイ
  283. ハクセキレイ
    (タイワンハクセキレイ)
    (ハクセキレイ)
    (ホオジロハクセキレイ)
  284. セグロセキレイ
  285. マミジロタヒバリ
  286. ビンズイ
  287. ムネアカタヒバリ
  288. タヒバリ
  289. アトリ
  290. シメ
  291. コイカル
  292. イカル
  293. ウソ
    (アカウソ)
    (ウソ)
  294. ハギマシコ
  295. アカマシコ
  296. ベニマシコ
  297. オオマシコ
  298. カワラヒワ
    (オオカワラヒワ)
    (カワラヒワ)
  299. ベニヒワ
  300. イスカ
  301. マヒワ
  302. ツメナガホオジロ
  303. ホオジロ
  304. シロハラホオジロ
  305. ホオアカ
  306. コホオアカ
  307. キマユホオジロ
  308. カシラダカ
  309. ミヤマホオジロ
  310. シマノジコ
  311. ノジコ
  312. シベリアアオジ
  313. アオジ
  314. クロジ
  315. シベリアジュリン
  316. コジュリン
  317. オオジュリン
  318. コジュケイ
  319. カワラバト(ドバト)
  320. カササギ
  321. ソウシチョウ
  322. ガビチョウ

※「日本鳥類目録」改訂第8版準拠、種以下を表記、( )内亜種

B. 観察記録一覧

チェックリストの元となる観察記録。項目名クリックでデータをソート(整列)。項目名ドラッグで位置入れ替え。項目凡例を参照。項目[習性][月分布]はチェックリスト作成委員会の見解です。

sn標準和名観察日地区場所3次メッシュ観察者引用元習性月分布備考
002コクガン2023-02-19福岡福津市5030-5356波多野邦彦観察サイト冬鳥希少
008ハクガン2024-11-14京築築上町5031-3094古城英彦古城英彦冬鳥希少
009ハイイロガン2024-03-01京築豊前市5031-3019波多野邦彦観察サイト??
010サカツラガン2020-04-08福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ冬鳥希少
011ヒシクイ
011-1(オオヒシクイ)2022-11-28北九中間市5030-5576波多野邦彦観察サイト?希少
011-3(ヒシクイ)2022-11-28福岡福津市5030-5451波多野邦彦観察サイト迷鳥希少
012マガン2022-12-08福岡福津市5030-5358波多野邦彦観察サイト冬鳥希少
016コハクチョウ2022-11-15筑豊添田町5030-2761広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥
017オオハクチョウ2023-11-24北九若松区5030-7623金子忠英金子忠英 2迷鳥
018ツクシガモ2022-02-18筑豊鞍手町5030-5564波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月?
019アカツクシガモ2020-02-08筑豊福智町5030-4631三浦博嗣観察サイト冬鳥希少
021オシドリ2022-10-26筑豊田川市5030-3642広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥10-4月
023トモエガモ2022-01-24筑豊飯塚市5030-3532松尾浩二観察サイト冬鳥11-3月
024シマアジ2023-05-20筑豊鞍手町5030-5564波多野邦彦観察サイト旅鳥3-4,9-10月
026ハシビロガモ2022-03-05筑豊飯塚市5030-3510有働孝士観察サイト冬鳥9-3月
027オカヨシガモ2022-02-28筑豊田川市5030-3642広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥10-4月
028ヨシガモ2021-04-29筑豊飯塚市5030-3578有働孝士観察サイト冬鳥10-4月
029ヒドリガモ2023-04-07筑豊飯塚市5030-3546中村嘉一観察サイト冬鳥10-4月
030アメリカヒドリ2023-02-15北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト冬鳥希少
032カルガモ2022-11-15筑豊添田町5030-2761広塚忠夫広塚忠夫 2022留鳥1-12月
033マガモ2022-11-15筑豊添田町5030-2761広塚忠夫広塚忠夫 2022留鳥1-12月
034オナガガモ2020-03-03筑豊飯塚市5030-3546中村嘉一観察サイト冬鳥10-4月
035コガモ
035-1(コガモ)2023-02-25筑豊田川市5030-3655広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥9-5月
035-2(アメリカコガモ)2019-03-08筑豊桂川町5030-3513三宅敏靖観察サイト冬鳥希少
039ホシハジロ2022-01-24筑豊飯塚市5030-3532松尾浩二観察サイト冬鳥9-3月
040アカハジロ2019-11-03福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ冬鳥希少
041メジロガモ2024-03-31北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース4迷鳥冬季
043キンクロハジロ2023-03-28筑豊福智町5030-4642広塚忠夫観察サイト冬鳥10-4月
044スズガモ2023-11-12北九中間市5030-5566有本英一郎チェックリスト 2023冬鳥10-4月
048シノリガモ2022-12-16福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト冬鳥希少
051ビロードキンクロ2025-03-31京築築上町5031-4132岡部海都観察サイト冬鳥?波多野邦彦
052クロガモ2022-01-09福岡東区5030-3298有働孝士探鳥会冬鳥?写真85
055ホオジロガモ2023-02-12福岡福津市5030-5358波多野邦彦観察サイト冬鳥?
056ミコアイサ2022-12-16福岡福津市5030-5389波多野邦彦観察サイト冬鳥10-4月?
058カワアイサ2023-03-16筑豊飯塚市5030-3546広塚忠夫観察サイト冬鳥希少
059ウミアイサ2023-03-19北九芦屋町5030-6563光永和生光永和生 1冬鳥10-4月?
060コウライアイサ2022-11-02筑後小郡市5030-1407山下哲郎観察サイト迷鳥冬季
063ヤマドリ
063-4(アカヤマドリ)2023-03-10筑豊添田町5030-1752広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月写真08
064キジ2019-10-03筑豊福智町5030-4651中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
066ヨタカ2023-05-10福岡新宮町5030-4317山崎勉観察サイト夏鳥4-9月
067ハリオアマツバメ2021-09-19筑豊鞍手町5030-4594有本英一郎有本英一郎 2旅鳥9-10月
069アマツバメ2023-04-05福岡福津市5030-5358波多野邦彦観察サイト旅鳥4-5,9-10月
079ジュウイチ2023-05-03筑豊嘉麻市5030-1588三浦博嗣無人録音調査夏鳥5-9月
080ホトトギス2020-05-31北九中間市5030-5566有本英一郎有本英一郎 1夏鳥4-9月
081セグロカッコウ2022-05-08筑豊添田町5030-1763広塚忠夫英彦山の四季夏鳥4-7月
082ツツドリ2022-04-23筑豊添田町5030-1752広塚忠夫英彦山の四季夏鳥4-9月
083カッコウ2025-05-29筑豊添田町5030-1784中村嘉一中村嘉一 1夏鳥?
086カラスバト2022-10-16福岡福津市5030-5355波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月島嶼
089キジバト2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1690森永光直無人録音調査留鳥1-12月
091ベニバト2017-05-21福岡西区?波多野邦彦探鳥トラバース1迷鳥? 小呂島
093アオバト2023-05-03筑豊嘉麻市5030-1588三浦博嗣無人録音調査留鳥1-12月
096クイナ2021-11-28福岡福津市5030-5411波多野邦彦観察サイト冬鳥10-3月
100バン2020-06-04筑豊鞍手町5030-5565有本英一郎観察サイト留鳥1-12月写真34/36
101オオバン2023-04-08筑豊飯塚市5030-3584中村嘉一観察サイト冬鳥9-6月
103ヒクイナ2023-06-12北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト夏鳥4-9月
111カナダヅル2022-04-02福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥希少
112マナヅル2025-01-17北九鞍手町5030-5565牧野均牧野均 5迷鳥
116ナベヅル2022-03-02北九小倉南5030-5796金子忠英金子忠英 2旅鳥希少
117カイツブリ2019-11-16北九八幡西5030-5661有本英一郎観察サイト留鳥1-12月
118アカエリカイツブリ2022-03-11福岡東区5030-3298波多野邦彦観察サイト冬鳥希少?
119カンムリカイツブリ2022-01-26筑豊飯塚市5030-3532松尾浩二観察サイト冬鳥11-3月
120ミミカイツブリ2010-01-09福岡宗像市5030-6462岡部海都個人提供?? 鐘崎・鐘崎漁港
121ハジロカイツブリ2019-12-21北九若松区5030-6599有本英一郎観察サイト冬鳥11-3月
123ミヤコドリ2020-01-04福岡東区5030-3295有本英一郎有本英一郎 1冬鳥10-4月
124セイタカシギ2023-05-03筑豊鞍手町5030-5564梶原剛二野鳥だより・筑豊旅鳥4-5,9月
126ソリハシセイタカシギ2023-12-14京築築上町5031-4004広塚忠夫CFB8??
127タゲリ2024-01-27北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト冬鳥10-3月
128ケリ2021-04-28北九若松区5030-6588有本英一郎観察サイト留鳥1-12月
130ムナグロ2023-04-22筑豊嘉麻市5030-3546中村嘉一観察サイト旅鳥4-5,8-10月
131ダイゼン2023-01-20北九小倉南5030-5796広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥9-5
134イカルチドリ2023-11-28筑豊添田町5030-2668波多野邦彦探鳥トラバース4留鳥1-12月
135コチドリ2021-07-05筑豊田川市5030-3653広塚忠夫観察サイト留鳥1-12月
136シロチドリ2022-02-13福岡古賀市5030-4386山崎勉観察サイト留鳥1-12月
137オオメダイチドリ2022-09-04福岡古賀市5030-4386山崎勉観察サイト旅鳥5-6,9-10月希少
138メダイチドリ2022-09-04福岡古賀市5030-4386山崎勉観察サイト旅鳥、冬鳥9-5月
139オオチドリ2021-02-20福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ迷鳥
141タマシギ2022-03-25福岡福津市5030-5398波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月
142レンカク2021-05-23福岡粕屋町5030-3357岡部海都個人提供?? 江辻・多々良川
144チュウシャクシギ2023-05-08北九小倉南5030-5788波多野邦彦観察サイト旅鳥4-5,9月
145コシャクシギ2022-04-23福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥希少
146ホウロクシギ2022-04-03北九小倉南5030-5796広塚忠夫広塚忠夫 2022旅鳥3-5,9-11月
148ダイシャクシギ2023-01-20北九小倉南5030-5796広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥9-4月
149オオソリハシシギ2023-05-08北九小倉南5030-5788波多野邦彦観察サイト旅鳥?
150オグロシギ2021-05-04筑豊鞍手町5030-5565有本英一郎有本英一郎 2旅鳥4-5,9月
152キョウジョシギ2022-05-18京築吉富町5030-3143岡部海都個人提供?? 佐井川河口
153オバシギ2024-09-22北九岡垣町5030-6457岡部海都個人提供?? 新松原海岸
154コオバシギ2022-08-27筑後久留米市4930-7357岡部海都個人提供?? 武島
155エリマキシギ2019-09-01福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥9-10月希少
156キリアイ2020-08-22福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥5,9月希少
157ウズラシギ2022-04-16筑豊鞍手町5030-5564梶原剛二野鳥だより・筑豊旅鳥4-5,9-10月
160オジロトウネン2022-11-06筑豊福智町5030-4631有本英一郎PV,WV
161ヒバリシギ2022-09-14福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
162ヘラシギ2011-09-10福岡古賀市5030-4386岡部海都個人提供?? 古賀・新宮浜
163トウネン2021-05-04筑豊鞍手町5030-5565有本英一郎有本英一郎 2旅・冬鳥4,9月
164ミユビシギ2023-02-28福岡福津市5030-6308波多野邦彦観察サイト冬鳥希少 9-5月
165ハマシギ2024-05-12北九小倉南5030-5786岡部海都個人提供?? 曽根新田南
168ヨーロッパトウネン2016-09-05北九小倉南5030-5776田代省二田代省二習性1-12月
171アメリカウズラシギ2024-08-15福岡粕屋町5030-3327岡部海都個人記録習性1-12月
173シベリアオオハシシギ2021-05-05福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ迷鳥
174オオハシシギ2014-04-15福岡西区5030-3109岡部海都個人提供?? 田尻
176ヤマシギ2024-01-04北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース4冬鳥希少
179アオシギ2024-12-15筑豊飯塚市?吉本浩基CFB10冬鳥希少
180オオジシギ2021-05-02京築行橋市5030-4735田代省二2021年野鳥展旅鳥希少id:12
182チュウジシギ2023-04-14福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
183タシギ2021-01-20筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2021冬鳥?
184ソリハシシギ2023-09-03北九小倉南5030-5796広塚忠夫広塚忠夫 2023旅鳥4-5,8-10月写真07
186アカエリヒレアシシギ2020-08-14福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥4-5,8-9月希少
188イソシギ2023-05-09筑豊川崎町5030-2695中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
190クサシギ2020-04-19筑豊宮若市5030-4530有本英一郎観察サイト留鳥1-12月
192キアシシギ2021-05-19筑豊田川市5030-3653廣塚春子観察サイト旅鳥4-5,8-10月
194アカアシシギ2025-04-29福岡福津市5030-5378波多野邦彦観察サイト習性1-12月
195コアオアシシギ2021-05-04京築宮若市5030-5500岡部海都個人提供?? 下有木
196タカブシギ2020-05-05北九若松区5030-6588有本英一郎有本英一郎 1旅鳥4-5,8-10月
197ツルシギ2023-11-24北九若松区5030-7623金子忠英金子忠英 2??
198アオアシシギ2021-10-31筑豊福智町5030-4622岡部海都観察サイト旅・冬鳥8-5月
201ツバメチドリ2023-04-19福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
213ユリカモメ2022-04-03北九小倉南5030-5796広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥10-4月
214ズグロカモメ2023-05-08北九小倉南5030-5798波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月
221ウミネコ2022-03-10福岡宗像市5030-6452波多野邦彦観察サイト冬鳥10-3月一部越夏
222カモメ2022-03-10福岡宗像市5030-6452波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月
223ワシカモメ2020-12-31福岡宗像市-渋田朗地元鳥見ノススメ冬鳥希少
224シロカモメ2007-03-01福岡新宮町5030-4354岡部海都個人提供?? 新宮浜
226セグロカモメ
226-1(セグロカモメ)2023-11-05京築築上町5031-4005広塚忠夫1087回探鳥会冬鳥10-3月写真22
226-2(モンゴルセグロカモメ)2025-01-26京築行橋市5030-4090波多野邦彦1月行事(2025年)01-26??
227オオセグロカモメ2021-10-07北九小倉北5030-7695広塚忠夫広塚忠夫 2021冬鳥10-3月
228ニシセグロカモメ
228-1(ホイグリンカモメ)2021-11-13福岡宗像市5030-6452波多野邦彦探鳥トラバース2?
233コアジサシ2024-05-14京築築上町5031-4008岡部海都観察サイト??
241アジサシ2024-05-14京築築上町5031-4008岡部海都観察サイト??
243クロハラアジサシ2021-06-18筑豊鞍手町5030-5565有本英一郎有本英一郎 2旅鳥5-7,9-10月
244ハジロクロハラアジサシ2021-09-18福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥5-6,9月希少
255マダラウミスズメ2023-02-26北九周防灘5031-5122岡部海都観察サイト冬鳥希少
256ウミスズメ2024-05-14北九築上町5031-4097岡部海都観察サイト?希少周防灘
268アビ2010-03-26福岡西区5030-3200岡部海都個人提供?? 横浜・江の口川
269オオハム2023-05-10福岡新宮町5030-5219山崎勉観察サイト冬鳥11-3月?
270シロエリオオハム2023-04-13福岡宗像市5030-6347波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月?
272ハシジロアビ2018-03-25福岡東区5030-4310岡部海都個人提供?? 西戸崎海ノ中道
293オオミズナギドリ2023-05-31福岡宗像市5030-6356波多野邦彦観察サイト夏鳥希少外洋
297ハシボソミズナギドリ2023-06-12福岡宗像市5030-6356波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
311カツオドリ2023-11-04福岡新宮町5030-5219山崎勉観察サイト冬鳥
313ヒメウ2023-04-13福岡宗像市5030-6394波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月
314ウミウ2023-05-10福岡新宮町5030-5219山崎勉観察サイト留鳥1-12月
315カワウ2023-02-28筑豊飯塚市5030-3577有働孝士筑豊・京築留鳥1-12月写真04
319ヘラサギ2023-02-13福岡福津市5030-5367波多野邦彦観察サイト冬鳥10-5月一部越夏
320クロツラヘラサギ2023-05-08北九小倉南5030-5798波多野邦彦観察サイト冬鳥10-5月一部越夏
321サンカノゴイ2023-11-24北九若松区5030-7623金子忠英金子忠英 2??8月
322ヨシゴイ2023-07-02筑豊鞍手町5030-5555有本英一郎有本英一郎 2夏鳥6-8月声録音
326ミゾゴイ2023-06-09福岡宗像市5030-5433山崎勉観察サイト夏鳥5-9月
328ゴイサギ2023-05-27筑豊鞍手町5030-5564波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月
330ササゴイ2021-07-18筑豊田川市5030-3653広塚忠夫広塚忠夫 2021夏鳥5-10月
331アカガシラサギ2022-12-10筑豊小竹町5030-4566波多野邦彦CFB6旅鳥希少写真14
332アマサギ2021-06-30筑豊鞍手町5030-5565広塚忠夫広塚忠夫 2021夏鳥4-10月
333アオサギ2020-03-24筑豊飯塚市5030-3578有働孝士観察サイト留鳥1-12月
334ムラサキサギ2021-10-24福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥?
335ダイサギ2023-04-10筑豊飯塚市5030-3556中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
336チュウサギ2022-03-30福岡福津市5030-5377波多野邦彦観察サイト夏鳥5-10月
337コサギ2023-04-08筑豊飯塚市5030-3584中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
338クロサギ2021-10-07北九小倉北5030-7695広塚忠夫広塚忠夫 2021留鳥1-12月
339カラシラサギ2019-06-16北九芦屋町5030-6592山田一八三観察サイト旅鳥希少
343ミサゴ2023-04-16北九芦屋町5030-6563光永和生光永和生 1留鳥1-12月
344ハチクマ2023-09-27筑豊鞍手町5030-4594広塚忠夫広塚忠夫 2023旅鳥3-5.9-11月
347クマタカ2023-06-03筑豊添田町5030-1669波多野邦彦探鳥トラバース4留鳥1-12月
351アカハラダカ2022-09-23筑豊鞍手町5030-4594有本英一郎有本英一郎 2旅鳥9-10月
352ツミ2023-09-30筑豊鞍手町5030-4594広塚忠夫広塚忠夫 2023留鳥1-12月写真10
353ハイタカ2022-12-02筑豊小竹町5030-4566波多野邦彦観察サイト冬鳥10-4月
354オオタカ2022-02-24筑豊鞍手町5030-5563波多野邦彦観察サイト冬鳥10-4月一部留鳥
355チュウヒ2020-10-18筑豊鞍手町5030-5565有本英一郎有本英一郎 1冬鳥10-4月一部留鳥
356ハイイロチュウヒ2022-11-16筑豊小竹町5030-4566波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月
359トビ2020-03-12筑豊川崎町5030-2696中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
360オオワシ2015-02-07福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ習性1-12月
361オジロワシ2018-01-12筑豊福智町5030-4631落合束太観察サイト迷鳥
363サシバ2023-06-10筑豊宮若市5030-4541波多野邦彦観察サイト夏鳥4-10月
365オオノスリ2024-01-15福岡古賀市5030-4450波多野邦彦観察サイト??
366ノスリ2020-03-09筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫観察サイト冬鳥10-4月
366-1(カラノスリ)2025-02-11筑豊鞍手町5030-5563岡部海都引用元冬鳥1-12月
367アオバズク2021-07-18筑豊田川市5030-3653広塚忠夫広塚忠夫 2021夏鳥4-9月
369コノハズク2022-05-08筑豊添田町5030-1763広塚忠夫英彦山の四季夏鳥4-8月
371オオコノハズク2020-05-13筑豊添田町5030-1763渋田朗無人録音調査2020留鳥1-12月
373コミミズク2022-12-27北九中間市5030-5566広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥10-3月
377フクロウ2023-09-28筑豊飯塚市5030-3578有働孝士観察サイト留鳥1-12月
378ヤツガシラ2023-03-18福岡東区5030-4213中村嘉一観察サイト迷鳥動画
379ブッポウソウ2020-06-05筑後八女市4930-5683有本英一郎有本英一郎 1夏鳥5-8月
380アカショウビン2023-05-10筑豊添田町5030-1784中村嘉一観察サイト夏鳥4-8月
384カワセミ2023-05-31筑豊嘉麻市5030-3546中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
386ヤマセミ2021-02-04筑豊川崎町5030-2695広塚忠夫広塚忠夫 2021留鳥1-12月
389アリスイ2023-01-23筑豊桂川町5030-3514大田良雄観察サイト冬鳥10-3月
390コゲラ2023-01-15筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1留鳥1-12月
393チャバラアカゲラ2023-04-30福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ迷鳥
396オオアカゲラ2023-03-19筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月
399アオゲラ2023-01-15筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1留鳥1-12月
402チョウゲンボウ2022-11-11筑豊田川市5030-3653広塚忠夫観察サイト冬鳥9-4月
403アカアシチョウゲンボウ2024-10-26筑豊飯塚市5030-4537広塚忠夫広塚忠夫 2024迷鳥
404コチョウゲンボウ2022-02-25筑豊鞍手町5030-5563波多野邦彦観察サイト冬鳥?
405チゴハヤブサ2022-09-23筑豊鞍手町5030-4594有本英一郎有本英一郎 2旅鳥9-10月
407ハヤブサ2023-10-16福岡福津市5030-5356波多野邦彦探鳥トラバース4留鳥1-12月
409ヤイロチョウ2024-06-01福岡古賀市5030-5433山崎勉観察サイト夏鳥?
411サンショウクイ2022-09-16福岡福津市5030-5355波多野邦彦観察サイト夏鳥4-10月
412リュウキュウサンショウクイ2020-04-18筑豊宮若市5030-4530有本英一郎観察サイト留鳥1-12月
416ハイイロオウチュウ2017-09-28福岡福津市5030-5356呉元吉客鳥迷鳥 紹介者:有働孝士
419サンコウチョウ2024-05-03筑豊田川市5030-3601広塚忠夫広塚忠夫 2024夏鳥?
422チゴモズ2022-07-16筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2022旅鳥?
425モズ2023-04-07筑豊飯塚市5030-3556中村嘉一観察サイト留鳥1-12月漂行
426タカサゴモズ2017-10-07福岡西区5030-3200園田正斉2018年野鳥展??
427カケス2023-06-04京築みやこ町5030-2707波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月
433コクマルガラス2022-02-10福岡福津市5030-5368波多野邦彦観察サイト冬鳥10-3月
434ミヤマガラス2022-02-25筑豊田川市5030-4605広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥10-3月
435ハシボソガラス 2023-05-14筑豊飯塚市5030-4512有働孝士探鳥会留鳥1-12月
436ハシブトガラス2023-03-30筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月
438キレンジャク2023-03-07筑豊直方市5030-4684三浦美代子三浦美代子 2023年冬鳥11-4月
439ヒレンジャク2020-02-02筑豊田川市5030-3653広塚忠夫観察サイト冬鳥11-4月
440ヒガラ2023-05-03筑豊嘉麻市5030-1588三浦博嗣無人録音調査留鳥1-12月
441キバラガラ2023-02-03福岡中央区5030-3209波多野邦彦観察サイト迷鳥?
442ヤマガラ2023-01-15筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1留鳥1-12月
445コガラ2021-02-05筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月
447シジュウカラ2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1690森永光直無人録音調査留鳥1-12月
448ツリスガラ2021-02-27北九中間市5030-5566有本英一郎観察サイト冬鳥11-3月
450ヒバリ2020-04-14筑豊飯塚市5030-3556中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
456ヒヨドリ2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1690森永光直無人録音調査留鳥1-12月
457シロガシラ2021-11-24北九若松区5030-7518広塚忠夫広塚忠夫 2021留鳥1-12月局所的
458ショウドウツバメ2022-10-15福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト旅鳥?
461ツバメ
461-1(アカハラツバメ)2023-05-14筑豊宮若市5030-4574中村嘉一観察サイト夏鳥希少
461-2(ツバメ)2022-03-11筑豊飯塚市5030-3575有働佳世子観察サイト夏鳥2-10月
462イワツバメ2023-02-26筑豊桂川町5030-3512波多野邦彦探鳥トラバース3留鳥1-12月
463コシアカツバメ2023-06-25北九門司区5031-7020波多野邦彦観察サイト夏鳥3-10月
464ウグイス2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1588渋田朗無人録音調査留鳥1-12月
466ヤブサメ2023-04-12福岡福津市5030-5356波多野邦彦観察サイト夏鳥5-10月
467エナガ2023-01-15筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1留鳥1-12月
469キマユムシクイ2023-10-14福岡福津市5030-5356波多野邦彦探鳥トラバース4旅鳥5,9-10月
472カラフトムジセッカ2020-10-19福岡福津市5030-5356波多野邦彦探鳥トラバース2旅鳥5,10月希少
473ムジセッカ2023-11-04福岡新宮町5030-5219山崎勉観察サイト???
474キタヤナギムシクイ2024-10-06筑豊福智町5030-4641岡部海都観察サイト習性1-12月
475チフチャフ2024-02-13北九中間市5030-5566光永和生光永和生 2??
476センダイムシクイ2020-04-14北九八幡西5030-6528有本英一郎観察サイト夏鳥4-10月
479エゾムシクイ2024-04-24福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト??
480アムールシクイ2010-05-01福岡福津市?渋田朗地元鳥見ノススメ??地鳴きで識別
481メボソムシクイ2020-06-22筑豊添田町5030-1774渋田朗英彦山の四季旅鳥4-5月
482オオムシクイ2023-06-01北九中間市5030-5566 波多野邦彦探鳥トラバース4旅鳥5-6,9-10月
483コムシクイ2023-09-24北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース4??
484オオヨシキリ2023-05-27筑豊小竹町5030-4566中村嘉一観察サイト夏鳥4-10月
485コヨシキリ2023-10-26北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース4夏鳥4-10月
488ヤブヨシキリ2022-02-04北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース3迷鳥
492オオセッカ2022-11-24筑豊小竹町5030-4566岡部海都観察サイト冬鳥11-3月
494シマセンニュウ2020-08-29福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥?
495ウチヤマセンニュウ2019-07-14福岡東区5030-4223波多野邦彦探鳥トラバース2夏鳥4-9月局所的
497セッカ2025-05-26筑豊鞍手町5030-5565牧野均牧野均 6 留鳥1-12月
500チョウセンメジロ2022-10-02福岡新宮町5030-5219山崎勉新宮町相島??
501メジロ2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1690森永光直無人録音調査留鳥1-12月
502キクイタダキ2022-10-20福岡福津市5030-5356波多野邦彦観察サイト冬鳥10-4月
503ミソサザイ2025-06-17筑豊添田町5030-2707波多野邦彦探鳥トラバース5留鳥1-12月
504ゴジュウカラ2023-03-30筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月
506ギンムクドリ2023-02-11筑豊飯塚市5030-3514大田良雄観察サイト迷鳥?
507ムクドリ2023-03-11筑豊飯塚市5030-3546中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
509コムクドリ2020-04-30筑豊直方市5030-4598梶原剛二梶原剛二旅鳥4-5月,9-10月
512ホシムクドリ2025-03-03福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト冬・旅鳥11-3月希少
514トラツグミ2023-05-03筑豊嘉麻市5030-1588三浦博嗣無人録音調査留鳥1-12月
517マミジロ2023-04-18福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
523クロツグミ2023-06-15筑豊嘉麻市5030-2624波多野邦彦観察サイト夏鳥4-10月
524カラアカハラ2020-04-29北九八幡西5030-5559有本英一郎有本英一郎 1旅鳥希少
525マミチャジナイ2022-11-11福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト冬鳥11-5月
526シロハラ2023-02-27筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥11-5月
527アカハラ2024-03-31北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト冬鳥11-5月
529ノハラツグミ2022-02-26北九小倉南5030-5777原裕隆メール2025-01-04冬鳥稀少
531ツグミ2023-03-16筑豊川崎町5030-2696中村嘉一観察サイト冬鳥11-5月
532ハチジョウツグミ2023-01-04北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト冬鳥11-5月
533エゾビタキ2022-10-15筑豊添田町5030-1752広塚忠夫英彦山の四季旅鳥5,8-10月
534サメビタキ2022-10-16福岡福津市5030-5355波多野邦彦観察サイト旅鳥5,10月
537コサメビタキ2023-06-25筑豊宮若市5030-4541波多野邦彦観察サイト旅鳥5,8-10月
539オオルリ2023-06-04筑豊添田町5030-1752広塚忠夫英彦山の四季夏鳥4-10月
543ノゴマ2020-05-04筑豊直方市5030-4598梶原剛二梶原剛二旅鳥5,10-11月
544コルリ2021-04-27北九八幡西5030-6528有本英一郎有本英一郎 2夏鳥4-9月
545コマドリ2020-04-23北九八幡西5030-6528有本英一郎観察サイト夏鳥3-9月
548シマゴマ2021-05-05筑豊直方市5030-4588有本英一郎観察サイト迷鳥
549マミジロキビタキ2020-04-30福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥5月希少
550キビタキ2023-05-01筑豊嘉麻市5030-1690森永光直無人録音調査夏鳥4-10月
552ムギマキ2022-11-02福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト旅鳥5,10-3月
553ニシオジロビタキ2025-01-04福岡中央区5030-3300冨永誠?? 大濠公園
556ルリビタキ2023-02-22筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1冬鳥10-3月
561ジョウビタキ2023-02-22筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1冬鳥10-4月
564イソヒヨドリ2021-06-02筑豊飯塚市5030-3575有働佳世子観察サイト留鳥1-12月
568ノビタキ2023-04-17北九若松区5030-7623光永和生光永和生 1旅鳥4-5,10-11月
570イナバヒタキ2008-10-31福岡西区5030-3200岡部海都個人提供?? 太郎丸
571サバクヒタキ2008-10-28福岡西区5030-3108岡部海都個人提供?? 太郎丸
573カワガラス2023-02-08筑豊添田町5030-1773広塚忠夫英彦山の四季留鳥1-12月
574ニュウナイスズメ2014-04-09筑豊直方市5030-4598梶原剛二観察サイト??
575スズメ2023-04-02福岡福津市5030-5421有働孝士探鳥会留鳥1-12月写真03
579カヤクグリ2023-03-30筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季冬鳥10-3月
582ツメナガセキレイ
582-2(マミジロツメナガセキレイ)2019-09-01福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥希少
582-3(ツメナガセキレイ)2022-10-09福岡福津市5030-5388波多野邦彦観察サイト旅鳥8-9月幼鳥
584キセキレイ2023-05-09筑豊添田町5030-2695中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
585ハクセキレイ
585-2(タイワンハクセキレイ)2023-04-19福岡福津市5030-5378波多野邦彦観察サイト迷鳥
585-3(ハクセキレイ)2022-03-05筑豊飯塚市5030-3521有働孝士観察サイト留鳥1-12月
585-4(ホオジロハクセキレイ)2023-04-16福岡福津市5030-5387波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
586セグロセキレイ2023-05-09筑豊添田町5030-2695中村嘉一観察サイト留鳥1-12月
588マミジロタヒバリ2019-08-31福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ旅鳥希少
591ビンズイ2022-10-11福岡福津市5030-5355波多野邦彦観察サイト冬鳥9-3月
594ムネアカタヒバリ2023-04-09福岡西区5030-6032岡部海都個人提供?? 小呂島港
595タヒバリ2022-02-28筑豊田川市5030-3642広塚忠夫広塚忠夫 2022冬鳥9-3月
597アトリ2022-10-15筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季冬鳥11-4月
598シメ2023-01-01筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥11-4月
599コイカル2020-04-30筑豊直方市5030-4598梶原剛二梶原剛二冬鳥11-5月希少
600イカル2023-04-30筑豊嘉麻市5030-1588岡部海都無人録音調査留鳥1-12月
602ウソ
602-3(アカウソ)2023-03-07筑豊糸田町5030-3670広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥11-4月
602-4(ウソ)2020-01-02福岡南区5030-2320森永光直観察サイト冬鳥11-4月
603ハギマシコ2020-02-01筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季冬鳥10-3月
604アカマシコ2024-12-03北九中間市5030-5566鈴木雅彦/波多野邦彦探鳥トラバース4\194??
606ベニマシコ2023-02-28筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥11-3月
607オオマシコ2024-02-13福岡早良区5030-1229原理貴観察サイト??
608カワラヒワ
608-1(オオカワラヒワ)2024-11-23北九中間市5030-5566広塚忠夫広塚忠夫 2024??
608-2(カワラヒワ)2024-11-29北九中間市5030-5566波多野邦彦探鳥トラバース4??写真右上
610ベニヒワ2013-11-01福岡福津市5030-5388森本義光客鳥\森本義光冬鳥?
611イスカ2024-04-06福岡福津市5030-5356波多野邦彦観察サイト??
613マヒワ2023-02-17筑豊飯塚市5030-3511大田良雄観察サイト冬鳥11-4月
614ツメナガホオジロ2021-01-23北九遠賀町5030-6532岡部海都個人提供?? 鬼津
618ホオジロ2023-06-26筑豊田川市5030-3622広塚忠夫広塚忠夫 2023留鳥1-12月
621シロハラホオジロ2021-05-07北九八幡西5030-6528有本英一郎有本英一郎 2旅鳥5,10月
622ホオアカ2023-05-08北九小倉南5030-5786波多野邦彦観察サイト留鳥1-12月
623コホオアカ2021-03-20北九中間市5030-5566有本英一郎有本英一郎 2冬鳥10-5月
624キマユホオジロ2024-05-02福岡宗像市5030-6384山崎勉観察サイト迷鳥?
625カシラダカ2022-02-23筑豊添田町5030-1774広塚忠夫英彦山の四季冬鳥10-4月
626ミヤマホオジロ2023-01-26筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥10-3月
628シマノジコ2023-05-14福岡西区5030-6032岡部海都CFB7旅鳥希少
631ノジコ2023-11-04福岡福津市5030-5355波多野邦彦探鳥トラバース4旅鳥4-5,10月
632シベリアアオジ2023-02-17北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト旅鳥希少
633アオジ2023-01-26筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥10-4月
634クロジ2023-01-26筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2023冬鳥10-4月
635シベリアジュリン2023-01-03北九中間市5030-5566有本英一郎有本英一郎 2冬鳥11-3月
636コジュリン2021-03-14福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ冬鳥11-3月
637オオジュリン2022-12-20筑豊小竹町5030-4566波多野邦彦観察サイト冬鳥11-3月
B09コジュケイ2023-05-03筑豊嘉麻市5030-1588三浦博嗣無人録音調査留鳥1-12月外来種
B11カワラバト(ドバト)2023-09-15筑豊田川市5030-3653広塚忠夫チェックリスト留鳥1-12月外来種
B23カササギ2023-03-28筑豊桂川町5030-2594有働佳世子観察サイト留鳥1-12月外来種
B25ソウシチョウ2023-02-22筑豊直方市5030-4671光永和生光永和生 1留鳥1-12月外来種
B26ガビチョウ2023-06-24筑豊嘉麻市5030-2690中村嘉一観察サイト留鳥1-12月外来種

検討中

075オニカッコウ2019-05-13筑後???迷鳥
240ベニアジサシ?筑後??岡部?まめわり2023年9月号??撮影・岡部
481アムールムシクイ2020-05-04福岡福津市-渋田朗地元鳥見ノススメ検討中?目録7版に記載なし
554ニシオジロビタキ2020-08-13福岡中央区5030-2381森永光直観察サイト検討中?目録7版に記載なし
229ニシセグロカモメ|タイミルセグロカモメ|229-1ホイグリンカモメ2023-02-25福岡宗像市5030-6462波多野邦彦観察サイト検討中?目録8版
227-2モンゴルセグロカモメ2023-02-10福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト検討中?目録8版
227-2モンゴルセグロカモメ2025-01-26北九行橋市5031-4090波多野邦彦第1118回例会:東大橋海岸探鳥会pending?目録8版
???キアシセグロカモメ2023-12-25北九中間市5030-5576波多野邦彦中島リスト速報6??
???ヒマラヤアナツバメ2022-09-04福岡福津市メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース3迷鳥-

参考:報告のみの情報、2018年以前の報告ほか(観察者の方、ぜひ写真、証言などの証拠とともにご報告を info@yacho.org )

sn標準和名観察日地区場所メッシュ観察者引用元習性月分布備考
488ウチヤマセンニュウ2023-05-14福岡東区5030-4223岡部海都CFB7習性?
188カッコウ2023-05-14筑豊添田町5030-1784岡部海都CFB7習性?
331カンムリウミスズメ2023-05-14福岡西区5030-4146岡部海都CFB7習性?
479エゾムシクイ2023-05-14福岡西区5030-6032岡部海都CFB7習性?
413コウライウグイス2023-05-14福岡西区5030-6042岡部海都CFB7習性?
470ムジセッカ2022-02-07北九中間市5030-5566波多野邦彦観察サイト習性?
413ムジセッカ2023-05-14福岡西区メッシュ岡部海都CFB7習性?
085ハシジロアビ2019-03-02福岡東区5030-4208波多野邦彦観察サイト習性?
800アムールムシクイ2022-05-06福岡福岡市メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース3習性?録音4
479エゾムシクイ2022-05-06福岡福岡市メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース3習性?録音6地鳴き
708カワラバト観察日地区場所メッシュ観察者引用元習性?
423モウコアカモズ2018-09-23福岡西区メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース1習性?小呂島
624-?Emberiza spodocephala soldida2016-04-09福岡宗像市メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース1習性?沖ノ島
076ベニバト2017-05-21福岡西区メッシュ波多野邦彦探鳥トラバース1習性? 小呂島
484チョウセンメジロ2011-09-??福岡福岡市メッシュ波多野邦彦独断と偏見の識別講座U習性?80回
177ヒメノガン2011-10-??福岡古賀市メッシュ?独断と偏見の識別講座U習性?旧・西宮永村、72回
???インドアカガシラサギ2016-09-??福岡東区メッシュ?独断と偏見の識別講座U習性?72回
224シロカモメ2016-12-25福岡福津市?渋田朗地元鳥見ノススメ迷鳥

更新前記録

194タゲリ2020-02-08筑豊福智町5030-4631有働孝士観察サイト冬鳥10-3月
474キマユムシクイ2022-10-25福岡福津市5030-5346波多野邦彦観察サイト旅鳥5,9-10月
124カツオドリ2022-12-07福岡福津市5030-6318波多野邦彦観察サイト冬鳥
212ヤマシギ2021-12-31筑豊川崎町5030-2696広塚忠夫広塚忠夫 2021冬鳥希少
522アカハラ2020-04-19筑豊飯塚市5030-4512有本英一郎観察サイト冬鳥11-5月
307コアジサシ2020-07-04福岡東区5030-3278有本英一郎有本英一郎 1夏鳥4-8月

C. 項目凡例 観察記録一覧表の説明

D. 採録条件

E. 参考文献

F. 協力

  • 岡部海都様

G. 委員

H. 用語集

(2023-07-06掲載 > 2023-10-13くまたか公開)

Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (著作権者でない者による無断転載禁止)
本ウェブサイトは無断で自由にリンクまたはディープ・リンクができます(画像、動画、録音への直リンクは禁止)。
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。