クマタカ
くまたか (日本野鳥の会筑豊支部)
 ホーム行事のご案内
online 
total 
modify:2025-01-16

 行事のご案内

今日は

日本野鳥の会筑豊支部(本会@福岡県)が主催(または大きく関与)する月間行事のご案内・ご報告です。

  • 県名の無い地名はすべて福岡県、時刻は24時間表記です。
  • 本らんの記載内容は、時々変更されることがあります。参加前に再度確認されるよう強くおすすめします。
  • 原則として、本会主催、小雨決行、昼食持参、要参加費100円です。原則を外れる場合は、各ご案内に注記しています。
  • “探鳥(たんちょう)”ってなんだろう?「フィールドに出かけよう
  • 一般参加歓迎(スズメ)印の行事は、一般(会員以外)からのご参加を歓迎します。一部を除き、事前のご連絡、お申し込みは不要です。当日、集合地へおいでください。(もっと詳しく知りたい方は
    をクリック)
 個人情報の公表を望まれない方へ 

顔出しの写真、氏名ほか個人情報の掲載・公表を望まれないご本人様・保護者様は、掲載に先立ち担当または当サイト[ご連絡]にお申し付けいただくか、掲載後なら、具体的な①掲載場所(説明、URL)、詳細な②削除部分③削除の理由④ご本人様との関係、あなた様の⑤ご連絡先等を明記の上、当サイト[ご連絡]または会報「野鳥だより・筑豊」巻末投稿先(編集部)からお申し付けください。迅速に対応いたします。ご迷惑をお詫び申し上げ、ご協力に感謝いたします。

ボタン内の非表示情報は、通常、グーグルやヤフーほかの検索サイトには収集・公開されません(公開は検索サイト各社の仕様・方針に依存します)。

 担当の方にお願い 

ご自分の担当行事内容に変更、間違い、不足等があるときは、どうか速やかにお知らせください。事後は[くまたか]へご報告をお送りください。ご協力に感謝します。

 載せて/載せないで 

行事の感想や写真・動画・録音・絵画等(他支部・他団体・非会員の方、または遅くなっても)お気軽にお寄せください。会報「野鳥だより・筑豊」や「くまたか」本欄に掲載します。
個人情報の掲載を望まれないときはこちらをご覧ください。

ダイシャクシギ

ホームページへ戻る 行事のご案内| 12月行事| 1月行事| 行事予定gk| 会報予定| 個人主催| 部外支援|

セイタカシギ/撮影:河野三郎 12月行事(2017年)

2017年11月以前の行事結果はこちら

ゲスト参加歓迎
12月3日
第869回例会:

大ヶ原探鳥会/終了

ゲスト参加歓迎
12月7日
第71回自然観察会:

御所ヶ谷/終了

ゲスト参加歓迎
12月17日
忘年会:

2017年忘年会/終了

ゲスト参加歓迎
12月27日
TV会議:

運営委員会打ち合わせ/終了

ゲスト参加歓迎
12月28日
支部会議:

会報発送&運営委員会/終了

ホームページへ戻る 行事のご案内| 12月行事| 1月行事| 行事予定gk| 会報予定| 個人主催| 部外支援|

セイタカシギ/撮影:河野三郎 1月行事(2018年)

ゲスト参加歓迎 第870回例会:元日探鳥会@久保白ダム

1月1日(月) 09時/飯塚市久保白・久保白ダム/担当:有働孝士

ゲスト参加歓迎 2018年ガン・カモ一斉調査:各地

1月12日(金)〜18日(木)/各地/担当:田中憲二・阿部哲也・木村直喜・真鍋直嗣・落合束太・柴田光(まとめ)

ゲスト参加歓迎 第871回例会:英彦山定例探鳥会

1月21日(日) 09時/添田町・JR彦山駅/担当:真鍋直嗣

会員のみ参加 TV会議:運営委員会打ち合わせ

1月24日(水) 19時30分/https://bizmee.net//担当:広塚忠夫

会員のみ参加 支部会議:会報発送&運営委員会

1月25日(木) 12時30分・準備 10時30分/飯塚市柏の森・本会事務所/会報発行:三宅敏靖/運営委員会:広塚忠夫

1月18日(木)原稿締め切り「野鳥だより・筑豊」2月号

ゲスト参加歓迎 第872回例会:東大橋海岸探鳥会

1月28日(日) 09時/行橋市中央・行橋市役所/担当:田代省二

2018年2月以降の行事予定はこちら

ダイシャクシギ

外部行事支援

日本野鳥の会筑豊支部(本会)は、他団体の各種行事に会員を派遣し、支援・協力しています。
部外行事は一般参加のできない行事、☆は一般の方が参加できる行事です。)

☆ おとな自然講座〜鳥の一眼撮影編

1月21日(日)福岡市・油山自然観察センターで座学による野鳥撮影のコツ講習

部外行事 いいづか環境会議

毎月第2水曜日 飯塚市・飯塚市役所(要入会)

☆ 金曜日だれでも初心者バードウォッチング

毎週金曜日 10時 直方市溝堀・遠賀川水辺館(誰でも参加できます)

部外行事 めだかの学校すずめ教室

毎月第4土曜日 直方市溝堀・遠賀川水辺館(一般参加不可)

☆ 竜岩自然の家・野鳥観察会

5月〜2月の第4日曜 09時30分 筑紫野市柚須原・竜岩自然の家(誰でも参加できます)

Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (著作権者でない者による無断転載禁止)
本ウェブサイトは無断で自由にリンクまたはディープ・リンクができます(画像、動画、録音への直リンクは禁止)。
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。