行事のご案内
今日は
日本野鳥の会筑豊支部(本会@福岡県)が主催(または大きく関与)する月間行事のご案内・ご報告です。
- 県名の無い地名はすべて福岡県、時刻は24時間表記です。
- 本らんの記載内容は、時々変更されることがあります。参加前に再度確認されるよう強くおすすめします。
- 原則として、本会主催、小雨決行、昼食持参、要参加費100円です。原則を外れる場合は、各ご案内に注記しています。
- “探鳥(たんちょう)”ってなんだろう?「フィールドに出かけよう
」
(スズメ)印の行事は、一般(会員以外)からのご参加を歓迎します。一部を除き、事前のご連絡、お申し込みは不要です。当日、集合地へおいでください。(もっと詳しく知りたい方はをクリック)

4月行事(2018年)
2018年3月以前の行事結果はこちら 

第879回例会:
久末ダム探鳥会/終了

第880回例会:
部埼灯台探鳥会/終了

第73回自然観察会:
平尾台/終了

第881回例会:
福智町上野探鳥会/終了

第74回自然観察会:
香春岳/終了

第882回例会:
三毛門海岸探鳥会/終了

TV会議:
運営委員会打ち合わせ/終了

支部会議:
会報発送&運営委員会/終了

第75回自然観察会:
深倉峡/終了

第883回例会:
筑前相島探鳥会/終了

第884回例会:
英彦山定例探鳥会/終了

5月行事(2018年)
第885回例会:中津干潟探鳥会
5月4日(金)09時/大分県中津市・中津城第一駐車場/担当:古城英彦/北九州支部合同
第76回自然観察会:平尾台
5月10日(木)09時/北九州市・平尾台自然観察センター駐車場/担当:村上貴久子

第2回:鷹研

第886回例会:笠城ダム公園探鳥会
第77回自然観察会:鬼杉・籠り水峠
5月17日(木)06時/添田町落合・JR彦山駅/担当:真鍋直嗣

第887A回例会:ヨルヒコ
第887B回例会:アサヒコ
5月20日(日)05時/添田町英彦山・高住神社宿坊前/担当:真鍋直嗣
TV会議:運営委員会打ち合わせ
5月23日(水)19時30分/https://bizmee.net//担当:広塚忠夫

支部会議:会報発送&運営委員会
第78回自然観察会:天生田
5月25日(金)09時/行橋市・平成筑豊鉄道・豊津駅/担当:古城英彦
第888回例会:垣生公園・遠賀川中島探鳥会
5月28日(月)09時/中間市・垣生公園駐車場/担当:梶原剛二
2018年6月以降の行事予定はこちら 

外部行事支援
日本野鳥の会筑豊支部(本会)は、他団体の各種行事に会員を派遣し、支援・協力しています。
(は一般参加のできない行事、
は一般の方が参加できる行事です)
いいづか環境会議
毎月第2水曜日 飯塚市・飯塚市役所(要入会)
金曜日だれでも初心者バードウォッチング
毎週金曜日 10時 直方市溝堀・遠賀川水辺館(誰でも参加できます)
めだかの学校すずめ教室
毎月第4土曜日 直方市溝堀・遠賀川水辺館(一般参加不可)
竜岩自然の家・野鳥観察会
5月〜2月の第4日曜 09時30分 筑紫野市柚須原・竜岩自然の家(誰でも参加できます)
Copyright (C) 日本野鳥の会筑豊支部 All Rights Reserved. (無断転載禁止、会員を含む)
本ウェブサイトに記載の会社名、システム名、ブランド名、サービス名、製品名は各社の登録商標または商標です。
本文および図表、画像中では必ずしも®、™を表記しておりません。

