月別
(イベント過去録/終了: 09-07-21より採録)
イベントのご案内☆7月
(2009年)
- 本らんの案内文で、説明不足・言い過ぎ・間違いの責(文責)は、例会担当者ではなくすべてサイト管理人(有働)にあります。お叱りはどうか[あのね](左側サイドバー)から。
- 「集合」の時刻はイベント開始時刻です。時刻表記は24時間制です(例:午前9時⇒09時、午後2時⇒14時)。
印は駐車場または駐車可能な場所です。
- 各イベントご案内の[地図](グーグル・マップ)と[乗換案内](ジョルダン)、[西鉄バス時刻表]は、別ウィンドウで開きます。
- 地図上の
が集合地点です。地図左上の“つまみ”上下で拡大(+)、縮小(−)し、地図上でドラッグすれば図面が移動します。
(スズメ)印のイベントは、一般(会員以外)からのご参加を歓迎します。一部を除き、事前のお申し込みは不要です。当日、集合地へおいでください。(もっと詳しく知りたい方は、次行の「続きを見る」をクリック)
第638回例会:寒田(終了)
7月5日(日) 福岡県築城町
参加者7名。幸い梅雨の晴れ間となり、初夏の寒田(さわだ)を和気藹藹、気分よくウォーキングしました。季節柄であいにく鳥影が薄かったのは、ちょっと残念でしたが、昼食後に訪れた“鬼のガンギ”の滝は、梅雨の雨を集めて、初夏の点景となっていました。(担当:中嶋さん)
第90回植物例会:雨ヶ池(終了)
7月12日(日) 大分県九重町
11名参加。(調整中)