クマタカ
くまたか (日本野鳥の会 筑豊支部)
 ホーム資料館行事過去録月別
online 
total 
modify:2025-06-12

since 2009-04-01


月別

(行事過去録/開始: 10-01-29より採録)

 行事のご案内☆2月

(2010年)

日本野鳥の会筑豊支部(福岡県)月間行事予定のご案内です。

一般参加歓迎(スズメ)印の行事は、一般(会員以外)からのご参加を歓迎します。一部を除き、事前のご連絡、お申し込みは不要です。当日、集合地へおいでください。(もっと詳しく知りたい方は、次行の「詳しい説明を見る」をクリック)

詳しい説明を見る|折りたたむ

 前期行事報告

2010年1月の行事結果報告です。

ゲスト参加歓迎第652回例会:犬鳴ダム

2月7日(日)宮若市

昨年はミサゴとハイタカの舞いが観察され、当然の様に、ベニマシコ20+が現われた犬鳴ダム探鳥会でした。さあ、今年はどうでしょうか?(担当:春田)

[開/閉]

ゲスト参加歓迎第9回ミニ植物観察会( ミ ニ 観 ):岩石山

2月18日(木)添田町・添田公園

岩石山のミニ観もあと2回を残すだけとなりました。先月、確認できなかったアカガシとシラカシをコースを変えて探したいと思っています。寒い季節です。山頂で暖かいものでもつくりたいと思っています。(担当:谷川)

[開/閉]

ゲスト参加歓迎第653回例会:英彦山定例探鳥会

2月21日(日)添田町英彦山

大海原の危険をおかして英彦山へやって来たツグミ・シロハラ・ウソなどの冬鳥達やクマタカをはじめ猛禽類も期待できます。(担当:真鍋)

[開/閉]

会員のみ参加2010年度筑豊支部総会

2月28(日)飯塚市・筑豊支部事務所

会員のみなさんのご意見により1年間の活動を決める大切な会合です。多くのご参加をお待ちしています。

[開/閉]

会員のみ参加 支部運営委員会☆1月

会員のみ参加 支部運営委員会☆2月